立川こはるが、また新しい会を始めるというので、お付き合いと初回の賑やかしに出かけた。
それにしても、メトロ銀座線の日本橋駅で降りたら、結構、遠い会場でしたピッコロさん。
最近は、スマホのナビを使っているから辿り着いたけど、地図だけだと苦労したと思います。
意外と、店がジミなのです。そして、極く近所にもイタリアンのお店が在ったりします。
さて、そんなピッコロさんでの「こはるのフルーツポンチ」こんな内容でした。

・十徳

・目黒のさんま

・蒟蒻問答

うーん。全部、今年3回ずつ聴いたネタ。
しかも、『目黒のさんま』は、前日、遊一くんのを聴いている。
つまり、元は扇辰さんの『目黒のさんま』を続けて2日聴いたのだ。
もう、さんまは沢山だ!昔の大竹しのぶじゃないのだから。

また、『蒟蒻問答』は、最後の下げ近くの問答を間違えるこはる。
しかも、めったにない間違い。問答の僧が指十本で、偽和尚の蒟蒻屋の六兵衛さんが五本なのに、
先に僧が指五本で、六兵衛さんが十本になってしまった!?
どう言い訳するんだ?と、思ったら間違えなかったかのように説明して下げるこはる。
十本→五本、三本→あっかべーと、比較的覚えやすいのに…
この問答の前の、寺の本殿の様子の言い立てが上手くできて、
ちょっと、ホッとして気が緩んだのか? まだまだ修行だ!こはる。

次回は、ご当地ネタとして『百川』をやりたい!と言うこはるだが、
もう、このピッコロさんへは行かないと思います。
殆ど、雰囲気を含めて、高円寺のギャラリー工と同じだから。