イメージ 1
練馬に行くと、この「越後そば」か、「魚力」と決めている。
今日は、なんとなく〆を蕎麦にしたくて「越後そば」へ。
名物は、へぎそばだが、この日はお酒/日本酒を頂いたので、
お腹が一杯になると、落語で寝る虞れがおおいに在り、
普通のせいろを頂いた。

まず、ビール、お通しがセリだった。季節もので香がいい。

 
イメージ 2
続いて、本日のお薦めから、ツブ貝の塩辛をチョイス!!
そして、680円という値段も嬉しい刺身の二点盛!!

 
ツブ貝は、昆布と山葵が利いていて、なかなか良いのだが、
みりんのような甘さを感じるのがいけない。

イメージ 3 
  
 
イメージ 4
一方、刺身は両方ともに素晴らしい。二点が鯛と鮪ってのもいいね。
思わず、高清水を常温で、二合注文(たの)んでしまいました。

  
  
イメージ 5イメージ 6 

 
この店は、店員のお姉さんたちが素晴らしい。
キビキビしていて、馴れ馴れしくない。
かといって、つんけんしている訳でなく、
客との距離感が分かっている。