今日は、GWの徒然なるままに、エスニックな『肉骨茶/バクテイ』造りました。
シンガポール、マレーシアでは、実にポピュラーな料理で、この写真もですが、スペアリブが使われたておりますが、
現地では、チキンが圧倒的にに多く、偶に、羊肉のバクテイに出会いました。そして、野菜はレタスが私は良く出会いました。
先ずは、人参とセロリの葉っぱ、其れに大蒜を加えて、スペアリブをコトコト、一時間煮込みます。
人参とセロリの茎部は、まだ加えずに裏ごし出来る迄待ちます。
そして、入念に裏ごしして、美味しいスープを造りまーす!!
この後、『肉骨茶の素』と塩で味を整えて、更に、一時間煮込みます。そしてここで、茹卵も投入です。
さて、出来上がりが是です。パクチーを、たっぷり加えて頂きます。