柳家小せんさんの月例会です。
毎回、2席タップリやります。1時間半聞けて2千円です。
その後、3,500円で飲み放題の打ち上げでーーーす。
そうそう、その前に1杯ビールが付くので、
そのビールのつまみをノラやさんの隣にある、
ホルモン焼と鍋の店「牛八」で調達しました。
ハツと丸腸です。なかなか美味い!!


1.道具屋
今年初めて聴く『道具屋』でした。ビックリしました。
800席聴いて、『道具屋』が初めてとは…
志らくがやる『道具屋』と同じでした。これにもビックリ。
誰から習ったんだろう?この『道具屋』 柳家は同じなのか?
そんな事はない、三三と辰じん改め小辰は少し違う。
小せんくんで聴くのは二回目でしたが、
もう少し冒険してはじけてもいいのでは?が感想です。
上手いんですけど、笑いに繋がらない部分があります。
2.味噌蔵
こちらは、小せんさんで今年二月に聴いた『味噌蔵』
彼の『味噌蔵』しか聴いてないですね、今年は。
多分、それだけ市馬師匠を聴いていないのかな?
小三治師匠の『味噌蔵』を基準にすると、まだまだですけど、
ケチの主人はかなりいいんですけど、
店の奉公人が一晩だけの宴で弾ける様子がもっとド派手でいいと思います。
締め付けられていた“タガ”は弾ける感じですよねぇー
声もいいので、市馬師匠に負けないくらいヤスキ節と伊勢音頭を歌って欲しい。
3.打ち上げ
美味しい料理でした。毎回、本当にノラやさん。
この日は、白菜とキノコの炒物、大根のお新香(浅漬けたくわん)、
竹輪とニンジンの煮物、サトイモサラダ、ハタハタの煮物、特大エビフライ、
そして〆にマグロ丼(韓国風にゴマ油が利いている)でした。
大満足の打ち上げメニューです。




毎回、2席タップリやります。1時間半聞けて2千円です。
その後、3,500円で飲み放題の打ち上げでーーーす。
そうそう、その前に1杯ビールが付くので、
そのビールのつまみをノラやさんの隣にある、
ホルモン焼と鍋の店「牛八」で調達しました。
ハツと丸腸です。なかなか美味い!!
1.道具屋
今年初めて聴く『道具屋』でした。ビックリしました。
800席聴いて、『道具屋』が初めてとは…
志らくがやる『道具屋』と同じでした。これにもビックリ。
誰から習ったんだろう?この『道具屋』 柳家は同じなのか?
そんな事はない、三三と辰じん改め小辰は少し違う。
小せんくんで聴くのは二回目でしたが、
もう少し冒険してはじけてもいいのでは?が感想です。
上手いんですけど、笑いに繋がらない部分があります。
2.味噌蔵
こちらは、小せんさんで今年二月に聴いた『味噌蔵』
彼の『味噌蔵』しか聴いてないですね、今年は。
多分、それだけ市馬師匠を聴いていないのかな?
小三治師匠の『味噌蔵』を基準にすると、まだまだですけど、
ケチの主人はかなりいいんですけど、
店の奉公人が一晩だけの宴で弾ける様子がもっとド派手でいいと思います。
締め付けられていた“タガ”は弾ける感じですよねぇー
声もいいので、市馬師匠に負けないくらいヤスキ節と伊勢音頭を歌って欲しい。
3.打ち上げ
美味しい料理でした。毎回、本当にノラやさん。
この日は、白菜とキノコの炒物、大根のお新香(浅漬けたくわん)、
竹輪とニンジンの煮物、サトイモサラダ、ハタハタの煮物、特大エビフライ、
そして〆にマグロ丼(韓国風にゴマ油が利いている)でした。
大満足の打ち上げメニューです。