【下北沢 八分目/もやし炒めとムール貝のワイン蒸し】
どこが八分目なんだ!量多過ぎと感じる2品でした。
ここはモツ鍋が名物なのですが、この日は1人だったので、
この2品で満足して帰りました。生ビールとハイボールを、
それぞれ1杯ずつ飲んで、2,300円也でした。
近日、鍋も食べにいきたいと思います。


【崎陽軒 秋限定弁当】
横浜駅のみなとみらい線駅構内にある崎陽軒で発見!!
秋らしい駅弁です。ゆめじ・うたじの漫才通りで、弁当の割り箸は短い。
680円で、シュウマイ弁当の750円よりも安い価格設定です

【古市庵 寿司三昧弁当】
東京駅の駅なかで発見。美味そうで安いので気に入りました。
食べて満足の味です。皆さんも是非。





どこが八分目なんだ!量多過ぎと感じる2品でした。
ここはモツ鍋が名物なのですが、この日は1人だったので、
この2品で満足して帰りました。生ビールとハイボールを、
それぞれ1杯ずつ飲んで、2,300円也でした。
近日、鍋も食べにいきたいと思います。
【崎陽軒 秋限定弁当】
横浜駅のみなとみらい線駅構内にある崎陽軒で発見!!
秋らしい駅弁です。ゆめじ・うたじの漫才通りで、弁当の割り箸は短い。
680円で、シュウマイ弁当の750円よりも安い価格設定です
【古市庵 寿司三昧弁当】
東京駅の駅なかで発見。美味そうで安いので気に入りました。
食べて満足の味です。皆さんも是非。