白鳥・彦いち・喬太郎で、トリを交互に取る「三題噺」の会が池袋演芸場で開催中です。
この6日目は、喬太郎の番で、朝から並んで気合入れて行って来ました。
喬太郎以外は、こんな出演者でした。

・市也 … 金名竹
これが、後に重大な役目を果たすのです「金名竹」

・天どん … 凶暴になるガスの新作
相変わらず自己満足でゆるい新作を聴かされました。
真打になるつもりがあるのか?小三治会長は絶対にしないと思います。

・丈二 … 極道のバイト達
久しぶりに寄席で丈二くんが落語をやりました!!
不思議だったのですが、理由は、喬太郎が遅刻していたから。

・お題選び 丈二&天どん
喬太郎が都バスで池袋に向かっているけど、まだ来てません!!
大切なお題選びで、これを楽しみに皆さん朝早くから並んだのに…
天どん「兄さん!一生懸命に毎回、このお題選びの司会やってるけど、
割がよっぽど貰えるの?」と、超ゲスな勘ぐりを入れるのでした。
すると、丈二くん「後で、楽屋で教えてあげるけど、
所詮、寄席の割だからね、しれてるよ」と答えておりました。

そして、喬太郎の居ないまんま、お題選びが進行します。
まずは、5日目までの題と被らないように事前にそれを発表

 

 

1日目/白鳥
・靱帯
・台風
・高校教師

2日目/彦いち
・梅ちゃん先生
・アライグマ
・露天風呂

3日目/喬太郎
・ロサ会館
・藤娘
・肥満

4日目/白鳥
・コーヒーガム
・田中角栄
・運動会

5日目/彦いち
・蕎麦
・コスモス
・スカイツリー
 

 

 


①道具七品!! ここで、市也くんの「金名竹」がいきなり影響しました。
②教育学部   これは、埼玉大学教育学部出身の天どんくんにちなんで選ばれる

ここまで2つのお題が出た時点で、着ました!!喬太郎。
なんと、会場から私服で高座へ上がりました。
そして、丈二くんが「じゃぁ、小原さん」と喬太郎にお題選びを向けると、
喬太郎が、ここでウルトラマンと言うのですが、これも複線になります。
一旦、3番目に天どんくんが、「ウルト」まで書いたけど、これは却下。

 

 

③襲名  ここで丈二くんが「そこは、ウルトラマンって言わなきゃぁ」と突っ込みを入れて受ける
④咄家のお上さん 題選びの理由を聞くと、長い素人説明が続きそうだったので、切られる
⑤トイレットペーパー 漢字のお題が続いたので、ここらでカタカナ
⑥ウルトラマンA ウルトラマンだとひねりがないので、エース
⑦静岡 静岡からわざわざ来たお客さんが出しました
⑧ハンカチ落し 受けた!これが一番受けたかも?

 

 

ここまで、誰も喬太郎の遅刻に触れないので、言わないとと思って小生が出しました。

 

 

⑨遅刻 「中野でも来たくないって言っていた!」と言うと、丈二くんに「お友達?」と言われてしまった。
本当は、丈二くんのサゲ間際に来ていたが、受けを狙い、天どんくんをいじる為に遅刻を演出したらしい。

⑩バス 遅刻したのが都バスで来たから、これが出されました。

厳正な抽選の結果、⑥、⑧、①がクジ引きの結果選ばれました。

 

 

・ウルトラマンA

・ハンカチ落し

・道具七品

つづく