人気者スギちゃんが10mの飛び込み台から初めて飛込みに挑戦して、
胸椎骨折、全治3カ月の大怪我を追ったというニュースを見ました。
扱い的には、染五郎より大きいのにビックリですよ。
そして、同じ日に三遊亭白鳥が、末広の余一会の打ち上げで、
卑しいもんだから呑みすぎて、酔っ払って新宿駅の階段でコケてしまい、
朝起きたら膝が腫れて曲がらない??? 医者に行ってみると、
膝内側靭帯損傷全治2週間だとかで、正座できるか?との事でした。
ただ、膝は注意しないと靭帯損傷と診断されて直らず、
後からMRIを撮って初めて、半月板損傷が分かるケースが多い。
レントゲンでは、まず骨折が見付からない、見つけ難い部位です膝。
多分、ケチな白鳥さんだから、MRIの診断なんて受けてないはず。
このまま痛みが引かない、腫れが引かない場合は、MRIをお薦めします。
1.小田原/鉄板焼「入船」:ミックスお好み焼

ここのお好み焼は、フワフワで具沢山で本当に美味い。
そして、ソースの辛さが4段階に別れていて、好みの辛さにできます。
ビールのお伴に最高です。
2.海老名/木更津港「ネギトロ丼」

3.ラーメン・大/ラーメン「増し」

流石に、増し増しにする元気はありませんでした。
25分掛けて、この「増し」を完食しました。
食べた直後は、お腹パンパンでしたが、2時間もしたら、
“もやし”腹だから、普通に戻り、3時間後にはやや空腹。
麺200gの普通ラーメンでちょうどいい、ラーメン・大です。
ここは、チェーン展開しているので、中野や汐留も行ってみたい!!
中野は、ブロードウエイの先にあり、汐留は日テレの近くです。
胸椎骨折、全治3カ月の大怪我を追ったというニュースを見ました。
扱い的には、染五郎より大きいのにビックリですよ。
そして、同じ日に三遊亭白鳥が、末広の余一会の打ち上げで、
卑しいもんだから呑みすぎて、酔っ払って新宿駅の階段でコケてしまい、
朝起きたら膝が腫れて曲がらない??? 医者に行ってみると、
膝内側靭帯損傷全治2週間だとかで、正座できるか?との事でした。
ただ、膝は注意しないと靭帯損傷と診断されて直らず、
後からMRIを撮って初めて、半月板損傷が分かるケースが多い。
レントゲンでは、まず骨折が見付からない、見つけ難い部位です膝。
多分、ケチな白鳥さんだから、MRIの診断なんて受けてないはず。
このまま痛みが引かない、腫れが引かない場合は、MRIをお薦めします。
1.小田原/鉄板焼「入船」:ミックスお好み焼
ここのお好み焼は、フワフワで具沢山で本当に美味い。
そして、ソースの辛さが4段階に別れていて、好みの辛さにできます。
ビールのお伴に最高です。
2.海老名/木更津港「ネギトロ丼」
小田急・海老名駅から相鉄・海老名駅に乗り換える途中になります。
立ち呑風のつくりで、入店してすぐの注文専用カウンターでご注文です。
少し前までは、自動販売機だったのですが、最近は手売りです。
丼は、マグロの赤身丼、マグロのスキ身丼、そして海鮮チラシ丼の三種類。
酒の肴には、各種マグロの刺身と、その日のお薦めメニューがあります。
このその日仕入れて鮮度の良いネタを売りたいので、自販機止めたのかなぁ?
いつも、ぎっしり大入り満員で、行列になっています。
このネギトロ丼が500円、半丼と生ビールにすると、670円のセットがあります。
3.ラーメン・大/ラーメン「増し」
流石に、増し増しにする元気はありませんでした。
25分掛けて、この「増し」を完食しました。
食べた直後は、お腹パンパンでしたが、2時間もしたら、
“もやし”腹だから、普通に戻り、3時間後にはやや空腹。
麺200gの普通ラーメンでちょうどいい、ラーメン・大です。
ここは、チェーン展開しているので、中野や汐留も行ってみたい!!
中野は、ブロードウエイの先にあり、汐留は日テレの近くです。