近々3年間、立川談春は、下記の78席を聴いています。
・愛犬チャッピー
・按摩の炬燵 2
・一文惜しみ/五貫裁き
・鰻の幇間
・おしくら
・お血脈
・お若伊之助 3
・火事息子
・ガマの油
・岸柳島
・小猿七之助 2
・蒟蒻問答
・三方一両損
・高田の馬場 2
・たちきり
・付き馬
・猫定
・咄家の春 2
・文違い
・へっつい幽霊 2
・包丁
・木乃伊取り
・宮戸川 2
・よかちょろ
・らくだ
・力士の春 2
・唖の釣り
・阿武松
・愛宕山
・厩火事
・牡丹燈篭(お札はがし)
・花見の仇討 2
・鰍沢 2
・岸柳島 2
・居残り佐平次 2
・金明竹
・九州吹き戻し 2
・桑名舟 2
・慶安太平記~禅達の旅立~
・慶安太平記~吉田の焼き討ち~ 2
・紺屋高尾 3
・三軒長屋 2
・三枚起請
・子は鎹(子別れ)下
・子は鎹(子別れ)上・中 2
・紙入れ 2
・芝濱 2
・首提灯 2
・宿屋の仇討 2
・宿屋の富
・妾馬 2
・小言幸兵衛
・寝床(素人義太夫) 2
・真田小僧
・人情八百屋 2
・船徳 3
・粗忽の使者 2
・鼠穴
・替り目 3
・大工調べ
・狸鯉
・短命(長命)
・長短 2
・天災 3
・二階ぞめき
・二十四孝
・猫久 2
・白井権八 3
・百川 2
・品川心中
・文七元結 3
・棒鱈 2
・堀の内
・夢金
・明烏 3
・野ざらし
・六尺棒
・妲妃のお百
百席以上聴いていて、3回以上聴いている根多がありません。
彼しかやらない談志根多も多々ありますからねぇー
そんな談志根多の『白井権八』を三回も聴いていたのかぁー
また、昇太プロデュースの会にも出るので、
『愛犬チャッピー』『力士の春』『真田小僧』『狸鯉』とかをやっています。
いやぁーそれにしても、持ち根多が豊富な談春です。