イメージ 1


仙台駅限定で売られている釜めしが、東京駅で「震災復興」のチャリティーで売られていた。

しかも、鈴本の帰り21時15分頃だったので、200円引の780円で買えました。


弁当の蓋書きのコメントを流用すると「素材にこだわった贅沢な牛釜めし

黒毛和牛焼肉、米沢牛肉団子、きんぴらごぼう、ふき、筍、あんず、うずらの卵、

酢レンコンの8種類の具材を上品に盛り付けました。

どの惣菜も素材の旨味がしっかり活きており、醤油ベースの炊き込みご飯と良く合います。」


まず、肉団子から、私の好みの味よりやや甘めですが、

牛肉のジューシーな甘味が口一杯に広がる感じで驚きました。

次に、肉をあえて避けて、野菜を食べてみると、

筍、ハス(酢レンコン)、ゴボウ、そしてふきしっかり歯ごたえがあり、

シャキシャキしてて、良い感じに出汁が染んでいました。


そして、真打のお肉へ。コゲ目がやや苦いと感じる以外は、

柔らかいし、黒毛和牛焼肉だと分かる脂の乗り!!最高です。

うずらの卵も、箸休め的に、いいアクセントだし、

一番最後に、甘酸っぱい杏を頂くと、口の中に爽やかさが広がります。

 


イメージ 2


美味かった!!松川弁当店の「牛釜め
し」