8月ももう中旬ですが今月はじめての釣行。




夏は日中に釣りしても全然釣れないので

今日は頑張って早起きして

早朝からスタート。



とりあえず実績ポイントをチャブルで巻いてサーチすると、すぐに
まぁまぁ大きいナマズをキャッチ。

続いてすぐに
小ぶりなナマズをキャッチ。


今日はナマズdayか・・・







ランガンしながら少しポイントを移動して
ようやく本命キャッチ!
47㎝ 1550g

最近巻きの釣りでバラシが多いので慎重にファイトしましたが、チャブルをバックリ食ってくれてました。


引き続きチャブルで巻いて子バスを2尾追加。



バイトが無くなったのでルアーチェンジ。



久しぶりにフロッグでバスをキャッチすべく、ラインもPEに巻き変えたのでガヴァチョフロッグを投入。


岸に生えた植物の際を丁寧にドッグウォークさせながら、ちょっと余所見をした瞬間


ジュボッ!!



!!!???



音に体が反応してフルフッキング!!


余所見のおかげで適度な間を取れたおかげか、ビックリ合わせでスッポ抜けることなくガッチリ掛かったのでそこからはゴリ巻き!


一気にブッコ抜いて上がってきたのは…


48㎝ 1740g

ブリンブリンの黄色いバス。

上げた時は「50いった!?」と思いましたが2㎝足りず。惜しい!!

それでもフロッグで釣れて大満足。



この後少し仮眠をとってから再開するも、やはり日が高くなり始めるとバイトが遠のいて釣れないので、午前も早々にストップフィッシング。




お盆休み中にもう一回くらいは出撃できるかなぁ。