第9代の開化天皇陵(かいか)

稚日本根子彦大日日尊

(わかやまとねこひこおおひひ)

*欠史八代の一人で

春日率川宮を都としたとされています。


※欠史八代とは‥初代神武天皇の後、第2代綏靖天皇から第9代開化天皇までの8人の天皇で、古事記でも日本書紀でも、この8人の天皇については名前、系譜、妃と子供たちの名前、即位した年や亡くなった年、皇居と御陵の場所といった情報が記されているのみで、具体的にどんなことをしたのかという事績はほとんど載っていません。

なので、歴史が欠けている=欠史と呼ばれているのです。

『日本の神話・古事記の情報発信サイト』より


開化天皇は、 実在が確かな最初の天皇と

いわれる崇神天皇の父である事から

伝承と現実を結ぶ天皇とされています。 


孝元天皇の皇子として生まれ、 

孝元22年に16歳で皇太子となり、 

孝元57年に即位しました。 


らしいです爆笑


今日は奈良の三条通りに用事を済ませて

ちょっと街ブラしてたら、ふと目に止まり

ツツツ‥と吸い寄せられるようにお参り

させていただきました🙏🏻✨


開化天皇?!全然知らなくて帰ってから

あれから調べてみて、なんか新しい発見💡

でした。