相談者は聞こえるはずのない警笛の旋律が頭に残りました。しかし、どうしてこのメロディーが線路の方から流れてくるのかその謎は解明できませんでした。そんなとき、会社の昼休みにたまたまこの話を同僚にしました。

「おかしいんだよね、オレは小田急線のすべての車両の警笛は覚えているのに、聞いたこともメロディーが時々聞こえてくるんだよ」

  そう言って怪訝そうに同僚を見つめました。

「それってどんなメロディー?オレ、絶対音感あるから、口ずさんでみてよ」

 同僚は音楽大学出身でした。そして促されるままに相談者はそのメロディーを口にしました。それは音階でいうと“レ・ミ・ラ・レ”の4つの音にリズムを付けて繰り返していました。

 「何だろうね、気持ちの悪いメロディー…」

同僚もそう言って下を向きました。二人はしばらく黙りこくりました。しかし次の瞬間、同僚は何かに気づいたように顔を上げました。そして少し青ざめた様子でこのメロディーの意味を説明しました。

「音楽では“ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド”を音階っていうんだよ。それを音名でいうと“ハ・ニ・ロ・ヘ・ト・イ・ロ・ハ”になる。よく”ト長調とか“ロ短調”っていうやつだよ。ただ、音名は日本音名以外に、アメリカ音名もドイツ音名もよく使わている。ドイツ音名で言うと、“ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド”は“C(ツェー)D(デー)E(エー)F(エフ)G(ゲー)A(アー)H(ハー)C(ツェー)”になる。アメリカ音名で言うと“ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド”は“C・D・E・F・G・A・B・C”になる。だから君が聞いた“レ・ミ・ラ・レ”は、ドイツ音名でもアメリカ音名でも音名にすると“D・E・A・D”になるんだよ。“DEAD”つまり“死んだ”ってことだよ。ヤバくないか、このメロディーが聞こえるって!早く祓ってもらった方が良いよ!こんなの聞こえるはずがない旋律なんだよ!」

 同僚は少し震えながら興奮気味に話しました。そして怖くなった相談者が私に連絡してきたのです。同じようなケースは、以前にも一度、このブログで紹介しています。体のない霊が何かを伝えようとするときに、一見意味のないようなことが実は大きな意味を持っていることはよくあります。ですから私たちは感じ取ったことの意味を考えなければなりません。今回のケースで言えば、相談者の家の近くで、夜10時に電車に飛び込んで亡くなっている人がいました。その魂は自殺したこともあって、何度も飛び込みを繰り返して苦しんでいます。そして現世に執着してこの場所に留まっています。ですから自分を供養してもらいたくて自分と波長の近い相談者に同調してメッセージを送っていたのです。

 私は後日、相談者と二人で、この霊が飛び込んだ場所へ行って、お線香とお花を手向けて供養しました。それからこの警笛はまったく聞こえなくなったのです。

 

 

2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。

 

霊界が教えてくれるこの世で幸福になる方法

 

■書名

霊界が教えてくれる

この世で幸福になる方法

■著者:霊能者SHUN(シュン)

■四六判248頁

■定価1650円(本体1500円+税10%)

■ISBN978-4-341-08818-7

■発売 株式会社ごま書房新社

 

 目次

序章:地球の誕生と人類の出現

第一章:霊界の存在とその仕組み

第二章:人の縁の不思議

第三章:心霊スポットが危険な理由

第四章:霊障は理不尽なもの

第五章:先祖と私たち

第六章:この世の上手な過ごし方

 

シュンさんのX ここをクリック!

 

シュンさんのYouTubeチャンネル ここをクリック!

 

シュンさんのホームページ ここをクリック!