前回お伝えしたように過去世からの因縁を背負ったことで、今の人生に悪影響が出ている人がいます。他にも自分の先祖が作った因縁によって辛い人生を強いられている人もいます。世の中には”女系家族”と言われるように、何代にもわたって男子の生まれてこない家があります。その相談を受けて私が観た家の中には、古い時代の霊が祟っていたことが何度もありました。正常に受精するのかどうか、また性別が男子になるのか女子になるのか、それは一瞬のタイミングで決まります。家を祟っているような不浄霊は、この一瞬のタイミングを狂わせるのです。ですから健康な男女でも正常に受精しなかったり、受精しても無事に子供が産まれてこないこともあります。血が呪われているようなケースでは、その家の血を絶やすか、跡取りが出来ても、家を荒廃させて一家を離散させようとしてきます。

 以前、相談を受けた家は、その地方では”名家“と言われる家でした。山も田畑もいくつも持つような大地主でしたが、代々、男子に恵まれませんでした。それで養子をもらって家をつないできたのですが、その養子にいつも苦しめられてきたのです。親戚一合が集まってよく吟味して選んだ真面目な養子が、この家に入ると人が変わったように生活がすさんでいくのです。今のこの家の夫は、大学を出てから生まれ故郷のこの町に戻り、町役場に就職しました。それは”自分のふるさとを良くしたい“という純粋な思いからでした。仕事熱心で周囲からも信頼される好青年です。お酒は付き合う程度でギャンブルはやりません。念のため探偵に素行調査を頼みましたが、まったく問題はありませんでした。それがこの家に入ってわずか3年で役場をやめてしまいました。それは毎晩のように大酒を飲んで遅刻を繰り返したために、役場の中で孤立して居場所を失ってしまったからです。それからは”投資家“を宣言して、仕事をせずに株や先物取引にのめり込んでいきました。しかし、結果は連戦連敗で、見る見る家の財産を減らしていきました。そしてそのことを妻が注意すれば、またお酒を飲んで暴れるのです。本当に手の付けられないダメな人間に変貌してしまいました。

 私は妻から相談を受けて、夫のいないときにこの家を訪れました。古い立派な家でしたが、この家が視界に入った段階で、嫌な臭いがしてきました。それは死臭です。この家に取り憑いている不浄霊は私がどんな人間か分かりますから、家に近づいた時点で威嚇をしてきたのです。私は家や敷地の中を一回り確認しましたが、家の中と共に土蔵の中に強い念がこもっていました。ここで何か忌まわしいことが起きていたことは明らかでした。そう思っていたとき、頭の中に夜叉のように目を吊り上げて髪の毛を振り乱した着物を着た女性が浮かびました。その女性の顔は腫れていて、唇は切れて血が出ていました。目の周囲も青黒く膨らんでいて、激しい暴行を受けたことを物語っていました。

 ~この女性がここで暴行を受けて、殺されたのか~

ふとそんなことを感じました。古い時代、この家は庄屋をしていてこの屋敷では使用人を何人も使っていました。歴代の当主の中には横暴な人や欲深い人もいて、女を手籠めにしたり、暴力を振るったり、監禁したりして、使用人をたくさん痛めつけてきました。そして元凶になっている女性の霊もここにいた使用人で、手籠めにされた挙句に、暴行・監禁されて、ここで命を落としています。そして亡くなる時に

“末代まで呪ってやる”と血の涙を流しながらつぶやいて、息を引き取っています。その恨みの思いは強く、今でもこの家を絶やすために現世にとどまっています。このままでは、この家がつぶれてしまうことは時間の問題でした。(4)へ続く。

 

 

2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。

 

霊界が教えてくれるこの世で幸福になる方法

 

■書名

霊界が教えてくれる

この世で幸福になる方法

■著者:霊能者SHUN(シュン)

■四六判248頁

■定価1650円(本体1500円+税10%)

■ISBN978-4-341-08818-7

■発売 株式会社ごま書房新社

 

 

 目次

序章:地球の誕生と人類の出現

第一章:霊界の存在とその仕組み

第二章:人の縁の不思議

第三章:心霊スポットが危険な理由

第四章:霊障は理不尽なもの

第五章:先祖と私たち

第六章:この世の上手な過ごし方

 

シュンさんのX ここをクリック!

 

シュンさんのYouTubeチャンネル ここをクリック!

 

シュンさんのホームページ ここをクリック!