私は大きなビル一棟やビルのワンフロア、或いは会社や学校、病院などに結界を張ったことが何度もあります。それはそこで過ごす人たちが、不思議な霊現象に遭って不安や恐怖を感じていたからです。そういった場合、まずはそこに入り込んでいる不浄霊を除霊によってすべて祓ってきれいな状態にします。そして結界を張って悪いものが再び入り込まないようにブロックします。

 4月に入り、新年度が始まりました。会社には新入社員が入り、異動によって別の部署にいた人もやってきました。今は多くの場所で新しい出会いが始まっています。ただ、中には会いたくない人と出会ってしまうこともあります。私に相談したA子さんは、たまたま遭遇した不浄霊にしつこく付きまとわれて悩んでいました。その不浄霊との出会いは意外なところにありました。

 A子さんは学校を卒業して新卒社員としてあるメーカーの東京にある本社に勤め始めました。仕事は総務部で事務作業のアシスタントをすることになりました。ただ、この会社の総務部ではパソコンに向かう事務作業以外にも、社内で何か問題があればそれらにすぐに対応しなければなりません。あるとき社内の営業関係の部署から、「会社のパソコンが壊れた」と連絡が入りました。さっそくパソコンに詳しい社員とA子さんがそのパソコンを調べに行きました。詳しい社員によると「そのパソコンは修理をすれば直るし、まだまだ使えますが部品を交換しなければなりませんでした。ただ、その部品を取り寄せるのに1週間ぐらいの時間がかかりました。A子さんが上司に確認したところ、すぐに部品を取り寄せることになりました。ただ、1週間の間、パソコンが使えなくなりますから、その社員には型落ちした古いパソコンで仕事をしてもらうことになりました。上司はA子さんに「パソコンは資料室にいくつか置いてあるから、できるだけ新しいものを選んで、ちゃんと起動するか確認した上で本人へ渡すように」指示しました。ただ、総務部のオフィスの中でこの言葉を耳にした他の女子社員たちは、目を見合わせて顔を曇らせました。この上司も今年の異動で久しぶりに本社に戻ってきたので詳しい事情は知らなかったのです。

 A子さんは指示された通り、本社の地下1階にある資料室へ向かいました。入社してから本社の地下へ降りたのは初めてでした。エレベーターのドアが開くと地下1階は薄暗くてジメジメしていました。人の気配はなく重たい空気の中を“資料室”の札を探しながらA子さんは歩きました。やがて廊下の先にその札を見つけると、ゆっくりとドアを開けて中へ入りました。中はカビ臭くて資料室というよりも物置小屋のようでした。真っ暗な室内に恐怖を感じながら、電気のスイッチを探しました。スイッチは入り口の横に見つかりました。明かりをつけると少しは恐怖は薄らいだものの、何か薄暗い室内灯に“胸騒ぎ”が止まりませんでした。

 A子さんはデスクやイス、書棚や本棚をかき分けて部屋の奥へ進みました。するとL字型をした部屋の奥にスペースがありました。A子さんは“ここだ”と思い、ホッとしながらL字の角を曲がりました。するとそこにはデスクが置いてあって、デスクの上にはパソコンが何台か積まれていました。A子さんはパソコンを起動して確認するために1台を手に取ろうとしました。すると積まれたパソコンの向こう側に、同じ制服を着た若い女性社員の姿を見つけたのです。

「あっ、すみません。総務部のAです。今、古いパソコンできちんと起動するものを探しに来ました。見つけましたらすぐに出て行きます」

 A子さんが申し訳なさそうにそう話すと、その社員はこちらを向いて無言のまま笑顔で頷きました。(2)へ続く。

 

 

2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。

 

霊界が教えてくれるこの世で幸福になる方法

 

■書名

霊界が教えてくれる

この世で幸福になる方法

■著者:霊能者SHUN(シュン)

■四六判248頁

■定価1650円(本体1500円+税10%)

■ISBN978-4-341-08818-7

■発売 株式会社ごま書房新社

 

 

 目次

序章:地球の誕生と人類の出現

第一章:霊界の存在とその仕組み

第二章:人の縁の不思議

第三章:心霊スポットが危険な理由

第四章:霊障は理不尽なもの

第五章:先祖と私たち

第六章:この世の上手な過ごし方

 

シュンさんのX ここをクリック!

 

シュンさんのYouTubeチャンネル ここをクリック!

 

シュンさんのホームページ ここをクリック!