たとえば仕事を見て見ましょう。長年続いたお得意様との取引(関係)が、突然打ち切られて困惑することがあります。もちろん契約した仕事にミスがあったり、生産性が下がったり、ライバルに価格競争で大きく引き離されたのであれば、契約を打ち切られても致し方ありません。しかし、契約打ち切りの理由をお得意様に尋ねてもハッキリとした回答は得られず、思い当たるふしもありません。

~いったい何が悪かったのか~

 そう考えあぐねていた時に、お得意様の関係者から思わぬ理由を告げられることがあります。「先日の打ち合わせのときのおたくの会社の社員の態度が、うちの部長を怒らせました。さらにエレベーターで同乗したうちの社員からは”その社員は酒臭かった“と聞かされました」「プロジェクトの慰労会で両社の参加メンバーが集まって飲み会を開いたときに、おたくの社員が酔って、うちの女子社員を口説いて、セクハラで傷つけたのです」

~こんな仕事とは関係のない理由で長年の取引関係が絶たれてしまうのか~

 そう思うような出来事ですが、どちらも実際にあったことです。つまり、会社では社員は仕事の成果によって評価されるものですが、実態は仕事とは全く関係のないところで評価が決まることがしばしばあります。それでは仕事の成果以外にどのようなことがポイントになるのでしょうか。

 以前、私に次のような質問をしてきた人がいました。大手企業に入って5年目ぐらいの会社員です。

「シュンさん、私は今の会社で出世したいんです。管理職ではなく、いつかは取締役として経営陣に名を連ねたいのです。いったい何に注意して働いて行けばよいのでしょうか」

 その人は真剣でした。私はその人に3つのことを忠告しました。まず1つは“社内に敵を作らない”ということです。多くの会社では定期的に人事異動が行われます。ですから今は、あなたと関係のない部署で働いている人でも、いつあなたの部署に異動になるか分かりません。もっと言えば、今は自分よりも下だと思って“ぞんざい”な対応をしていた社員が、いずれあなたの上司に異動してくるかもしれません。もし、そうなればあなたに出世の目は無いでしょう。また、あなたが出世するのかどうかのボーダーラインにいるときに、あなたが社内で“好かれているのか、嫌われているのか”それも大きな判断基準になります。社内で好かれている人は、コミュニケーション能力に優れ、他部署との調整に長けていると思われます。社内に敵の多い人はその逆だと判断されます。さらに社内に敵を作る人は、その敵からどこで足を引っ張られるか分からないのです。

 そしてもう一つは、“給料分以上の仕事をすること”です。よく自分は“給料分の仕事だけして帰る”という人がいます。その人は周りの人よりも早く帰宅することで“時間と労力を得した”と考えているかもしれません。しかし、それは大きな誤りです。あなたが常に“自分は給料分以上の仕事をする”と考えて働いて行けば、おのずと仕事に対する姿勢は前向きなります。能動的な姿勢で仕事に臨むことで、仕事の質は高くなり、スピードもアップするでしょう。その結果、仕事に対するあなたの評価は上がり、あなたが受ける疲労感は半減されます。そしてもし、あなたが他の社員よりも毎日30分余分に仕事をして帰宅したとき、先に帰った社員は“あなたが自分が帰った後で何時間残業をしているのか”は分かりません。ただ、“あの人はいつも自分より残って仕事をしている”と考えて、あなたを評価するでしょう。さらにそのときにたまたま忘れ物を取りに戻ってきた上司が一人だけオフィスに残って残業しているあなたを見たらどう思うでしょうか。上司の中でのあなたの評価は上がり、あなたに好意的に接するようになります。もし、自分が“同僚よりも出世したい”と思うなら、仕事の成果はもちろんですが、それに加えてあなたの評価が同僚よりも”頭一つ“上に出ていなければ、注目されません。良い意味で注目されなければ、経営陣に名を連ねるような出世街道を突き進むことはできないのです。(3)へ続く。

 

 

【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。

 

霊界が教えてくれるこの世で幸福になる方法

 

■書名

霊界が教えてくれる

この世で幸福になる方法

■著者:霊能者SHUN(シュン)

■四六判248頁

■定価1650円(本体1500円+税10%)

■ISBN978-4-341-08818-7

■発売 株式会社ごま書房新社

 

 目次

序章:地球の誕生と人類の出現

第一章:霊界の存在とその仕組み

第二章:人の縁の不思議

第三章:心霊スポットが危険な理由

第四章:霊障は理不尽なもの

第五章:先祖と私たち

第六章:この世の上手な過ごし方

 

シュンさんのX ここをクリック!

 

シュンさんのYouTubeチャンネル ここをクリック!

 

シュンさんのホームページ ここをクリック!