7月13日、仕事があって埼玉県の川越まで出かけました。いつもなら車で「首都高速道路」から「外環自動車道」「関越自動車道」を通って行きますが、この日は連休初日で道路は混雑が予想されました。逆に休日の午前中なら電車も空いています。私の霊的な状態も最近は安定していますので、久しぶりに時間の読める”電車“で出かけることにしました。埼玉県の和光市駅までは地下鉄でスムーズに行けましたが、そこから接続している「東武東上線」のダイヤが大きく乱れていました。その理由は朝8時47分ごろに、「ふじみ野駅」近くの踏切で人身事故が発生して、志木駅~上福岡駅間で上下線で運転を見合わせていたのです。私は久しぶりに乗った電車でダイヤが乱れていることに閉口しましたが、その原因が人身事故ですから、現場付近を電車が通過するときには、思わず車内で手を合わせました。そしてかなり大変な仕事を夕方までに終わらせて、川越で早い夕飯を食べて、休日でラッシュのない電車でゆっくりと帰宅しようと思いました。しかし、夕方6時前に「東武東上線の川越駅」まで行くと、また電車が止まっていました。朝の人身事故がこの時間まで影響することはありませんので、どうしたのかと思うと、17時14分ごろに「ふじみ野駅」で人身事故が発生していました。今度は20代から30代の女性が駅のホームから飛び込んだようです。そのため池袋~小川町間の上下線で運休と遅れが生じていたのです。

 私は「東武東上線」沿線は、仕事でしばしば訪れます。ただ、私の印象では人身事故で電車が止まることがとても多い路線です。データを確認すると2022年のデータで、東武東上線は人身事故の1年間の発生件数で17件となっています。これは全国の路線の中ではワースト15位に当たります。ちなみにワースト1位は「JR東北本線」の32件、ワースト2位は「JR中央本線」の30件、ただ、中央線は「中央線快速」が25件もありますので、中央線全体でみると圧倒的に人身事故の多い路線は「JR中央線」になります。この結果について、「東北本線」は東京~盛岡間が535キロとかなりの長さがあります。それに伴って踏切の数も多いので、事故件数はおのずと多くなるのでしょう。中央本線も新宿駅~名古屋駅間は386キロと長く沿線も人口の多いエリアを通ります。そのため人身事故件数が多いのはうなずけます。ただ、東武東上線は池袋駅~寄居駅間は75キロですから、単純に路線の長さを考えれば、人身事故件数は異常に多いのです。また、都心から郊外へ向かう“通勤電車”ですから、一度電車が止まることの影響はたくさんの人に及びます。そのためデータ以上にこの路線は、人身事故が多いと感じます。それにしても1日に同じ駅で2件の人身事故は滅多に起きることではありません。

 一昔前は、JR総武線・中央線の「小岩駅」が自殺の名所のように言われました。小岩駅は各駅停車しか止まらないため、通貨電車が多いのです。実際、高速で通過する電車に飛び込んだ人が、ぶつかった衝撃で跳ね返されてホーム上の売店へ飛び込んだことがありました。そして近くにいた人も犠牲になりました。ただ、今ではホームドアが設置されたため、人身事故はほとんど起きなくなりました。

 人身事故の発生場所には偏りが合って、自殺者の多い場所では、次々にその周辺で人身事故が起きています。具体的には都内では「八王子駅」や「西八王子駅」周辺(※昨夜もJR八王子駅で人身事故が発生して、JR中央線快速電車は東京駅~高尾駅間で運転を見合わせていました)、そして埼玉県では「桶川駅」や「北本駅」周辺で数多くの人身事故が発生しています。

 霊の世界では死霊によって“呼び込まれることがしばしばあります。全国各地には”自殺の名所”と言われる場所がたくさんあります。無念の思いを抱いて自殺をした人の霊は、死んだことによって苦しみから解放されることはありません。自ら命を絶ったことを肯定化できずに、ずっとその場所にとどまって苦しみ続けます。そして“生きることに疲れた人”や“現実から逃げようとしている人”を見つければ、波長が合えば繋がって死の世界へいざないます。そのため自殺の名所と共に、人身事故の多い駅や路線も出来上がっていくのです。

 

 

【2022年9月1日から、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店、インターネット書店(アマゾン・楽天など)で、シュンさんの本が発売になりました。「地球はどうしてできたのか」「人類はどうして誕生したのか」「霊界の仕組みや構造はどうなっているのか」そして「幸せに生きるすべはどのようなものか」、シュンさんがさまざまな体験に基づいて明確に答えています。悪質な”霊感商法”が問題になっている今だからこそ、霊や霊界について正しい知識を身に付けて、悪徳業者を見分けるポイントを把握してください。

 

霊界が教えてくれるこの世で幸福になる方法


■書名

霊界が教えてくれる

この世で幸福になる方法

■著者:霊能者SHUN(シュン)

■四六判248頁

■定価1650円(本体1500円+税10%)

■ISBN978-4-341-08818-7

■発売 株式会社ごま書房新社

 

 目次

序章:地球の誕生と人類の出現

第一章:霊界の存在とその仕組み

第二章:人の縁の不思議

第三章:心霊スポットが危険な理由

第四章:霊障は理不尽なもの

第五章:先祖と私たち

第六章:この世の上手な過ごし方

 

シュンさんのX ここをクリック!

 

シュンさんのYouTubeチャンネル ここをクリック!

 

シュンさんのホームページ ここをクリック!