2024.11.3
この日は、栃木よりすいけーさんが初めて
ユーランド清水川を訪れるという事で
釣り🐴がどう攻略するのか楽しみで
仕方ありませんでした
すいけーさんに楽しんで貰おうと気合いを
入れて早めに盛岡の🏨を出発🚗💨
7:15着でポールポジション🏁
なんですが…
受付前にネットを置きに行くと…
10本‼️
これはアカンのでは
ありませんか❓
自分の次に到着した常連のおっちゃんとも
話したけど、どうやら前日から来てた
東京からのグループらしく…
朝方5泊頃に一度来てネットを置いて🏨に
戻って後からまた来るというやり方…
ここはローカルな釣場で確かに明確な禁止🚫
と謳ってる訳ではありませんが…
常識的に考えても❌ですね…
遠方から来て楽しみたい気持ちは分からない
ではありませんが、少々身勝手では
ありませんか❓
これでは白河FSの様
首都圏では当たり前なのかもしれませんが
郷に入れば郷に従えですよね…
前にも行き過ぎた輩が夜中に前乗りで来て
場所取りしてたのが問題になり今の受付前に
到着順でネットを置く事になったんですが…
また、ルール見直されるかもしれませんね
釣場が人気になる事は喜ばしい事ではあるん
ですが、荒れて楽しめなくなると何処かの
釣場みたいに足が遠退く要因になりますね
とりあえず…
すいけーさんとの友釣りだし🎣の前に
揉めて険悪な雰囲気で🎣したくはないので
今回は目を瞑りましたが…
後で管理人さんにはやんわりと報告して
おきました…
そんなくだりがありながらすいけーさん到着
まずはポンドの中を見て貰いまして…
いつもよりは少なめな魚影でしたので
もっと驚かせられなくて少々残念😅
その後、準備を始めたんですが…
人が来るわ来るわ
自分は今回で45回目になりますが
過去一の人数です
ざっと40〜50人
混んでるのが嫌いな自分は始める前にゲンナリ
すいけーさんがボソッと一言…
『自分ってこういうのによく当たるんです
よね』😅
9:00前になり受付💁♀️
一日リリース券¥4000🎫
入場🚶♂️➡️
案の定、前のグループは一級ポイントを
陣取ったので…
仕方なしに上池アウトレット寄りに
すいけーさんと並んでイン
人が多く横も近くて少々、窮屈だったけど
とりあえずは並んで入れて良かった💨
スタート
この日は前日放流なので…
放流カラースプーンで始めます
が、ここは少し特殊で自分が使うのは
アルミん4.3g
一発めから60アップ
続いても60
アルミん4.3g 蛍光R/ゴールドで挨拶代わり
に3本
そして、すいけーさんのユーランド初🐟
記念に撮影🎥
無事にユーランド初🐟キャッチ
自分はアルミん3.4g 蛍光R/ゴールドに
代えて…
またどデカイのが
ヤバめサイズの前日放流だったみたいですが
満杯のポンドで皆一斉にオレ金投げるもん
だからスレるの激早っ
開始30分後にはオレ金系に反応薄くなって
来て収束も早そうだったので一気にルアーの
サイズとカラーを落として…
ドーナ1.0g グリーンチャート
暫し休憩…
この後、1時間半位ノーキャッチ
あ、ダイバライズをグリグリしてたら
エゲツないのが食って来てフロロ3.5lbを
ブッタ切られてロスト
すいけーさんは時折ベイトでも楽しんで
おりました
悶絶打破には鉄板カラー
フォルテ0.9g でめきんとんは釣れちゃうので
2本で封印
横にノマコテスターが居るので忖度して😅
ジャグ0.8g 麹茶
すいけーさんもユーランドの洗礼である
デカマススレに苦しみながらも釣っとります
自分はお昼休憩
すいけーさんは黙々と…
そして釣る🎣
カップラーメン越しに
自分が昼休憩してる間にすいけーさんは
グリグリして結構釣ってました
自分はブラインドのグリグリが苦手なんです
が、流石4代目であります👍
13:30過ぎに再開
ポッシブ投げまーす
今日は気まぐれでハイスウェイブ70SR
蛍光グリーングローで連発
同さかなんでも
この🐟はヒキがヤバかった
お次は何となくのココニョロをセレクト
こ〜りんは、息も絶え絶えでヤバイんじゃね
って🐟にまで口を使わせてしまう
同あられちゃんでも連発
横で釣りされてた方が、めっちゃ釣りますね
と😅
ココニョロのあられちゃんを教えてあげたら
シンキングを持ってるとの事だったので
表層をテロテロ巻いて下さいとアドバイス…
釣れたかどうかは…❓
投げる前から釣れるのは分かってた
パラト+GF1.3g レッドブラウンは
正に一発回答
釣れると分かったら興味が半減して止めて
しまう天邪鬼😅
ジキル-S1.1gローテをしまして…
RR店長も大好きプリン🍮
同2020松本
最近、Mくら担当をakiraに任してたん
だけど今日は居ないのでウルスリ69
あられちゃん
上がりマスは、ポッシブで行こうかね〜
で、投げたハイスウェイブ70MR MMZ
一投目でドカン💥とメガマスがヒット
その半端ない重さを感じた瞬間…プツッ❗️
またMMZがぁ〜 何回め⁉️
デカマスキラーカラーなんだよな…
残り時間はもう釣りになりません
探しまくりましたが、手応えはガッツリ
フッキング
結局、終了後も未練がましく池を周りました
が見付けられずロスト😭
何とも締まらない形で終わりました
その日の夜に忙しいサクさんにまた発注しときました
結果
自分もスレ多かったしまだバラ神様が
憑いてるのかよくバラした😅
20数本位かな…
ま、今回はアテンド役だしね
ヒットルアー
ロスト
ダイバライズ メッキライズ
ポッシブ ハイスウェイブ70MR MMZ
すいけーさんの初ユーランドでしたが
元々、釣りスキルが高い人なので心配は
してませんでした…
ただ、ある意味特殊な釣りになる釣場なので
デカマスのスレ等にかなり手こずった場面も
あり、普段は飄々としてる感じがちょっと
焦る場面が見れたのはレアだったかな
初の長距離運転で腰やられたみたいだけど
次もある❗️と言ってくれたのでまた楽しみに
したいと思います
でも、北東北のデカマス釣場をまた新たに
経験してくれた人が出来て自分は嬉しいです
😂