




栃木遠征二日目










スタッカーViB 金魚
その後も追加2本
スプーンを巻きますか…
シャイラ1.8gから入りましたが…
🐟が遅い感じ…
冷え込みで前日から水温が1℃下がって
6.5℃になったのが影響してるか…❓
バンナ1.4g⇒ハイバ1.1g⇒ハント0.9g…
T-フレッシュEVO 0.8g トライアングルで
3本
でも、スプーンもなかなかで…
すぐ挫けてクランクへ😅
まぁ、遅い🐟にはクランクが正解だった様な
感じかな…
サイトでココニョロ Fを使って浮いてる🐟の
中から追わせて少し早巻きさせて食わす
パターン
azukiさんカラー スプラッシュサンフラワー
で3本
10時前に午前放流
MIU2.2g 308オリカラ放流カラーで
入りましたが、🐟が回って来ないのか
なかなか反応出ず…
LOCCA2.1g星炎に変えて…
🌸混じりで5本
最近の放流狩りでよく使ってる
LOCCA2.1g星炎…なかなか良いです👍
スローな🐟ぬ合わせ易い印象です
その後…
MIU2.2gトライアングルで2本
下に沈んだ🐟をシャドウアタッカー3.0g
マンゴーで3本
放流絡みは10本でした
放流が落ち着いてボトムをポゴのイケオジで
ダートさせてたらズドンと
べっぴんさんかなぁ…❓
とりあえず計測してみたら48cm…
+¥500になるんですが…
ポンドを見た感じ、べっぴんさんはそんなに
数入って無い様な気がしたのでべっぴんさん
である事を願ってキープする事に
会沢さんも外見では判断つかないとの事
ポゴのイケオジは、ダートさせると🌸も
連発
ボトムは他にも…
ポゴでダートさせた後にはベビバで優しめの
リフト&フォール
オオツカオリカラ チャッチャ・レボ(グロー)
間違いなく釣れるカラーだと欲しかったん
ですが、通販では買えず…
オオツカマイスターのNさんから🎣を始める
前に闇取引きで譲って貰ってました
案の定、釣れて3連発
貴重なオリカラなのでロスト恐れて封印
しました😅
他にも、クロボール3.0gも安定して釣れたし
シャインライドのプロショップK'sオリカラ
blink-287も好調
このカラーはここの実績カラー
ボトムがスレて来たら上の見えマスを
ココニョロ
さかなん
ココニョロの五福カラー レアとんかつでも
数本釣ってお昼休憩
皆は食事を頼んでたけど、自分は寝不足で
食欲も無かったので…
お湯を沸かしてカップ麺
午後の再開は…
一人、ミノーで🌸狩りして爆釣してるNさん
からアドバイス貰って…
今日はあまりダートさせない方がイイという
事で…
キビキビ動くパニッシュ55⇒緩やかな70に
替えてダート幅を抑えて再チャレンジしたら
釣れた
流石、上手い人の言う事は聞くものですね👍
ミノーって不思議と一本釣れるとコツを
覚えて連チャンするんですよね…
立て続けに3本釣れて満足したので…
またボトム
今回は久々のボトマー降臨です
🆕アイテムのゴッドハンズ スタッカーViB
を使い熟すべく集中投入
まずは、リバーロード5周年祭でニョロには
目もくれずにゲットしたオリカラ
まずは、ポッサムですが…
このカラーはどうなの❓と自分的には懐疑的
だったんですが…
釣れたね
プロパーカラーのこげ茶も連発❗️
リール1/3回転のデジ巻きが良きでした👍
で、下がスレたら上をココニョロ
さかなん再登場
でも、何故か最近好調のあられちゃんでは
釣れず…
さかなんとあられちゃんは相反する説
あるある❓
ココニョロは他にも…
スプラッシュやサンポールでも釣れました
調子に乗ってたら、キャスト時に高切れ
しちゃいましたけど…
無事回収😮💨
陽が傾いて来て日陰が出て来たタイミングで
ライズが出て来て横のがっちゃんもトップで
釣ってたので…
🆕アイテムの子にゃんプップ クリアーホロ
で2本
15時頃、放流があったけど…
2ヶ所からしか入らず…
FIX Impact 2.5g 308放流オリカラで
2本だけ
またボトム😅
スタッカーViB リバーロードオリカラ
カスタノスガイア
何から取ったネーミング❓
レギュラーマスを釣った後…
ズドンとズッシリ重いのがヒットしたけど
即バレ
フックがこんな事になってました
スタッカーViBのプロパーカラーの中では
No.1だと思ってたかりんとう饅頭は
やっぱり連発
2WINのテチシークレットパールはやはり
安定の強さ
夕方になって天気雨が降って来たので
避難代わりにキープ🐟の処理を🔪
血抜き🩸だけ…
🌸は塩焼きサイズだね…
☔️も止んだので再開…
薄暗くなって来たので鉄板のボトムグロー
B-Vibeのスーパーグリーングローラメで
5連発
暗くなったので16:30に早上がり
いつもなら、終わっても皆でダベったりする
ところですが…
皆、飲み疲れ❓からの喋り疲れ❓で
片付けが終わった人からそれぞれそそくさと
帰ってました
帰り道は、途中で眠気が出たので高速のSAに
ピットインして仮眠
10分位のつもりが…
起きたら一時間経ってた❗️😵
やっぱり寝不足は効いてたみたい😅
20:30過ぎに無事帰宅🏠
疲れてたけど持ち帰った🐟のワタ抜きを
ニジはちょっと赤身が薄い感もあるけど…
べっぴんおとめであると願いたい🤲
食べてみないと分からないけどね…
ヒットルアー
ココニョロ サンポール抜けてるね
数は数えて無かったから正確には分からない
けど…70本位かな(内🌸は20本位)
70本の半数はボトムだったかな…😅
良かったのはスタッカーViBでしたね
手持ちの殆どで釣れました
小粒なボディが数釣りには向いてるかも…



サンポール抜けてますが
ココニョロを使う時はほぼ専用タックルと
言ってイイ、99 FineにPEの組み合わせ
デッドスローに引いて伸びないPEでバイトを
掛けていきます
小マスでも手元にガツンと来る感覚も
癖になるんですよね
PEが高切れしてからは③のプレッソ510UL
にナイロンでやっても釣れましたが…
やっぱりバイトがぼんやりした手感になる
ので今一つでしたね
ダイブ、長くなってしまいましたが…
7人で和気あいあい楽しかったです
OZさんとNさんが終始言い争ってる掛け合い
は、さながらトムとジェリーの様だし
かと思えばNさんはミノーで🌸を
釣りまくってたし…
ワイルドさんは終始スプーンで爆釣してたし
(なんでも使ってたのはジャグ08だったとか)
ノマ子すいけーさんは気付けば一人で
場所移動して黙々と釣ってたし…
人それぞれ楽しんでましたね
ご一緒頂いた皆さん、楽しい時間を
ありがとうございました
また、ご一緒よろしくです🙇