朝方はまだ☔️が降ってましたねガーン
やる事無いので朝からルアー整理…

ハントキラキラ
オリカラとか限定カラーとか事あるごとに
買ってたらこんなにアセアセ
果たして必要か⁉️😅

☔️が上がったので午後から久々に自塗り音符
ダイブやって無かったので自前の簡易塗装
ブースは…
野良猫😸のくつろぎ場に爆笑
ちょっと退いて貰ってスタート花火

本日のお試しスプレーはこんな感じ…
アサヒペンのストーン調スプレーのお試しと
雄大さんがFacebookに載せてた
キャンタさん考案ハイプレッシャー時の
必殺カラー音符ダークオリーブにグレー粒々
果たして再現出来るか⁉️

途中、城峰でJHの0.6・0.4gの販売が
スタートして鬼👹発注てへぺろ

再開しようとしたら☔️降って来たガーン
強制終了〜❗️
久々だから7枚位で丁度良かったね😅

まずは勘を取り戻すのに裏面ベタ塗りの
シンプルなヤツで練習がてら…
ハントグランデ 1.3g
ゴールド・シルバー/裏面マットブラックキラキラ


中古で買ったジキルとBFキラキラ
ジキル 1.1g #9 イエローを
裏面オリーブドラブ2にキラキラ
BF 0.7g #4 オレンジを
裏面オリーブドラブ1にキラキラ


NOA 1.5g 塗っちゃってベースに
表面は暗緑色2日本海軍に
ストーン調スプレーのグレーグラナイトを
飛ばしたかったんだけど一気に吹いて
しまったのでMr.スーパースムースクリアー
つや消しでお茶を濁してストーン調スプレー
ブラックグラナイトも飛ばして誤魔化して
みたヤツアセアセ
裏面はレッドブラウンを試してみたけど
ちょっと明るかったかなアセアセ
トッピングにラメフレーク吹いてみたピンク音符


丸湖スプーン 1.2gのブランクスに
マホガニーサーフェイサー
表面はNATOグリーンにストーン調スプレー
グレーグラナイトキラキラ
やっぱりうまく飛ばせなくて白っぽく
なっちゃったなアセアセ
すいけーさんも言ってたけど、アサヒペンの
缶スプレーはコントロールが難しいショボーン
TAMIYAのノズルに付け替えようかと思った
けど付けられなかったタラー
裏面も失敗気味アセアセ
マットブラックにレッドブラウン飛ばしたら
失敗したのでスーパースムースクリアーと
ストーン調スプレーのブラックグラナイトで
誤魔化した😅


これが一番まともかな爆笑
丸湖スプーン 1.2gブランクスに
マホガニーサーフェイサー
表面は安定のオリーブドラブ2に
ストーン調スプレーグレーグラナイト飛ばし
裏面はストーン調スプレーの
ブラックグラナイト仕上げキラキラ

ただ、キャンタさんのハイプレッシャー必殺
カラーは表裏同じなのかな⁇
何かと最近は明滅にしがちですねアセアセ
自塗りは自塗りとして…
単色でもちゃんと釣れる腕を身に付けたい
ですね流れ星
そういえば、ノブ君はクリアーウォーターの
末期のスレ鱒には単色って言ってたな…
まだ試して無かった😅

復帰したら、試したい事を色々考えて
毎日妄想が蓄積されて大変ですアセアセ

再びルアー整理
自分なりのスレたデカマス対応品…
ボディが大きくて軽いスローに引けるヤツ流れ星

NOA 1.0gキラキラ

ハイバースト 1.1gキラキラ



フロンティアタブー 0.7gキラキラ
デカピット 0.7・1.5gキラキラ

シャース 0.75gキラキラ

アキュラシー 1.0gキラキラ


樹脂系スプーンキラキラ

バスデイのカランバ40・50キラキラ

キングフィッシャーの水牛30・35・40キラキラ

夏のデカマスには鉄板だったんだけどなー❗️

てか、最近はめっきりデカマス率が…アセアセ


アルミ系スプーンキラキラ

脚立から落ちて右肩腱板断裂で手術入院中の

村田さん…

エリアを始めた頃のお手本としてた名残⁉️

ウォーターランドのアルミんキラキラ

1.6g・2.5g・3.4g・4.3gキラキラ

シマノ

アルミロール 2.8gとアルミスリム 2.6gキラキラ

Dardevleと蝦夷スプーンも入ってるね口笛

ゆっくり引いて魅せて追わせてガツンハッ

食わせるデカマスハント流れ星


デカマス対応ルアーを整理してたら…

あ〜〜‼️

デカマス釣りに行きたい‼️

ってなるよね😅