本日はリハビリと術後一ヶ月の診察🏥
リハビリの方は右肘に照射してた衝撃波は
前回でワンクールの7回終了…
今回からは手術した左肘のみのリハビリ…
PTのお姉さんの手技と超音波治療…
傷口の硬さがあるのが少々問題らしい…

リハビリの後に左肘術後一ヶ月の診察と
右肘の体外衝撃波治療の終了後の診察…
右肘は、残念ながら痛みの元は取れる事は
無く…
となると、後の選択は左肘同様、手術しか
無くなるのだが…
利き腕にメスを入れて術後の固定等考えると
実施は躊躇いますねアセアセ
何とか筋トレで筋肉量をアップさせて
痛みのある部分を補える様に持っていけない
かと今のところは考えてます…
左肘については、やはり傷口周りの硬さが
あり動きにも影響してるとの事で…
柔らかくする新たなお薬を処方されました
こちらの軟膏を塗って5分間のマッサージを
日中3回しなきゃならないらしい…
5分って結構長いが…アセアセ

寝る前には傷口にステロイド入りのテープを
貼って寝る様にと…

やる事増えて意外と面倒アセアセ
自主リハビリの負荷もまだ500gで様子を
見ながら負荷をアップさせていくらしいです

比較的落ち付いて来たと思うけど…
まだ掛かりそうだね…😅