先週に続いて来ちゃいました桃浦漁港

飛ばしウキが無くて泣く泣く指を咥えて
見てたので…😅
また釣りたかったウミタナゴも持ってた
延べ竿では釣りにならなくて断念😹
今回は仕掛けも仕入れて臨みます

相変わらずイワシは大回遊

まずはイワシ

続いて
本命の浮き釣りでは無くてサビキ仕掛けの
下に追加したハリにオキアミでですが😅
一旦小休憩
サイズのイワシも交じりました

しかし暑い
💦

スポーツドリンクがぶ飲みしなかったら
確実に熱中症です🥵
本命のデカサバを3回掛けましたが…
足元まで寄せてからの反転で3回とも
ラインブレイク

2回はハリス、3回目は仕掛けごと持って
行かれました

ハリス、幹糸2〜3号では歯が立ちません

何せ40cmOVER

仕掛けを持って行かれたタイミングと
満潮が5:45、干潮が13:30の中潮で
干潮が近付くに連れて渋くなって来たので
遅めのお昼に

30分程足を伸ばして女川へ

美味し
満足


釣りに来たのに…
だって美味しいイシモチが3匹で¥300

釣場に戻る途中に釣具店に駆け込み
パワーアップの仕掛けを入手😅
良さ気

投げウキサビキセットはサビキをパワー
バージョンにして挑みます

15時過ぎ再開

ラストまではリベンジすべくデカサバに
狙いを定めてチャレンジ❗️
すると…
更に…
なかなかファイトが凄いです

ドラグ出まくり

青物ですからね。良くヒキます

18時終了〜。
逃したのは優に40OVER

他にも小サバ、イワシ(74匹)、ウミタナゴ、
メバルそれとチョイ投げしてた置き竿で
小カレイ😅
5目達成

デカサバは病みつきになりますね😅
釣ってる人は20本以上釣ってたかと…
中には釣ったイワシを生き餌にして釣ってる
人やジギングで釣ってる人も居ました。
午前の細タックルが悔やまれます😹
でも…楽しめました
😁
