釣行は昨日です。
ウキウキランドを12時過ぎに出て、到着したのは14時前。スグ受付で2時間持ち帰り2本 ¥3500也。
{8FBCBF58-1C22-40FB-AB6C-CE7FF48DF46B}
一昨日の午前とは違い、人少なめでイイ所に
入れました。早速スタート!
何故か直感で選んだドーナ2.0g黒がヒット‼︎
{2C184054-8474-4751-8D8E-5C767ED665C4}
40cm太い。とりあえずキープ。
{B039BFF1-E4D6-495D-8680-377DF2A18B84}
細めだけど40cmちょい。
{EA46D50E-6E10-45E5-9C80-C7C1AF3FAC59}
45cm位。
{3A1D2CC8-FF1D-4775-9981-D574E1B3F62A}
45cmちょい。段々サイズupで期待感。
すると‥ドン‼︎
大きいのがヒット‼︎  やりとり5分以上。
足元迄寄せて魚体を見たら70クラス‼︎ 
また走られドラグ出まくり。
するとポンドの端で釣ってたお兄さんの方へ
走って行ってしまい、そのお兄さん全くこちらに気付いておらずキャストを繰り返してる。
スミマセ〜ンと声を掛けようとした瞬間…
ブチッ!
痛恨のラインブレイク‥‥悔し過ぎです(涙)
取れてれば間違い無く記録更新だったんですが‥

ショックで立ち直れませんでしたが、再開。
{696CBA2C-ADB0-4070-9B1B-951AE95D146A}
45cm位。

その後また先程までではないが、60オーバーも
ヒットしましたが、ジャンプ一撃でまたしても
ラインブレイク(@_@) 
完全に気落ちしてしまいました。
{05FB5079-2D67-4ECC-9CF8-7D52AD12E69B}
その後、結局サイズup出来ずに終了間際に何とか40cmをキープ。
結果、40〜50cm位6本。30〜40cm位4本。
痛恨の60・70ラインブレイク。
残念ではありましたが、何とか初日のリベンジになりました。それにしてもここの魚はパワーが
ありますし、魚影が濃くて40cmオーバーのスレが2匹(ノーカウント) 走られて大変(汗) 
ポテンシャルが高くさすが人気の釣り場だと
思いました。
表層の釣りで大活躍だったスタートとラストを
飾ってくれたドーナ2.0g黒。
これだけで40オーバー4、5本上げたので
{A985C288-7ACC-465B-85A5-1C54DCD3B5EC}
噛み後で傷だらけ(@_@)
また補充しないと。
{49CBB9EC-2258-4B4B-B3D1-BAF71D299311}
キープ品。お土産です。

今回初の遠征で二泊三日、岩手・青森で
釣行5回。堪能しました。
腕を上げてまた行きたいですね。