本日から二泊三日で岩手・青森遠征です。

まずは八幡平のユーランド清水川さん。
場所がよく分からず時間ロスしてオープンの
9:00ちょい過ぎに到着。
午前リリース券¥2500也。
人気の釣り場らしく、既に10数人入っておりました。釣り場は
こんな感じ
{DED403AD-83AE-472A-8A3B-629759B9B893}
仕方無く端の方に入ってスタート。
気温は30℃以上あるものの水温は17.6℃。
反応あるもののフッキングが浅く、バラしのオンパレードm(__)m  50cmオーバーを逃したのは痛かった。  苦労してやっと1本。
{550EA217-92AF-4E17-9FA6-83E813E6BB21}
30cmちょい。でも元気です。
人混みが激しく、ラインクロスも度々m(__)m
ストレスを感じたので、人の少ない2号池⁉︎
の方へ移動。
{5558B688-617A-4D94-8E88-9F4C32E19A52}
人が居ないのには訳があって、こっちは水草地獄m(__)m  
キャストしては水草を取っての繰り返しの中、やっともう1本。
{ADBF2282-E8B8-482C-B8F5-B71E08A7A350}
35cm位。ここではアベレージサイズみたい
ルアーカラーチェンジを繰り返すもパターンが探り出せないまま、水草の猛襲で半ば心折れて早目に終了しました。
周りの地元らしき人達は結構釣っていたので
自分の腕が足りないという事ですね(-_-;)
遠征一戦目は惨敗。
移動して青森のフィッシングエリアウキウキランドに行きます。