「大阪城」2021.12.14 登城
本年最後の投稿になります。
今回の大阪城にて日本100名城登城を達成しました!
ここは、2008年に一度登城していますが、スタンプラリーを始めてからは今回が初となります。
前回の記憶はあまり残っていないのですが迫力だけは覚えています。
100名城のスタートが2017年4月8日「江戸城」だったので4年8ヶ月で達成となりました。
城も100カ所も廻ると思い出に残っている所がたくさんあります。
特に自分が好きなのは天守閣の格好の良さですね。
現存12天守を始め、再現天守、模擬天守等様々有りましたが、そこに訪れて始めて目にする姿は興奮とワクワクで心が躍りました。
また、雨の日に登る山城でびっしょりになったことも何回かありました。
そして緊急事態宣言中でも城巡りは続けて、城内独りぼっちの時も、根室行き飛行機の乗客がスカスカの時もありそれも今思えば良い思い出です。
と言う事で、来年からはこのブログも城巡りの投稿は少なくなり、舞台観劇中心になると思います。
それでは、皆様良い年をお迎え下さい。また来年も宜しくお願い致します。



