時代は平成から令和となりましたが、相変わらず舞台観賞と名城巡りは益々加速しつつあります![]()
まずは、このGWを利用して、東北4県5箇所と新潟県2箇所の計7箇所の城を巡ることにしました。
今回の移動手段は全て自動車を利用したため相当疲れましたが、東北4県は一気に廻れましたのでとても有意義な旅となり良い思い出となりました![]()
まずは、東北分をアップします。
訪問日 2019.4.28 NO.6 盛岡城 ここは1597年に南部信直により築城とされています。
岩手県盛岡市の中心部にあり、天守台と石垣が大変見事でした![]()
NO.5 根城 盛岡城を後にして、青森県八戸市にある根城に移動しました![]()
ここは1334年に南部師行により築城とされています。
八戸駅から車で15分程度のところで、広大な公園の中にあり、本丸の主殿・工房・馬屋などが復元されており見応えがありました![]()
そして何より公園内の多数の枝垂桜が満開はちょっと過ぎましたが、大変綺麗で楽しめました![]()





