★GIGA HS 797 × ワクチン★ | ☆新ゴルフは道具から~上手くなる♪☆

☆新ゴルフは道具から~上手くなる♪☆

以前GDOで同じタイトルでブログをやってました。
道具に頼って上手くなるブログで、日々道具の研究をしてます♪

ゴルフ環境に恵まれてプロゴルファーやクラフトマンなど様々な方々に出会えました。
いつか自分が理想とするお店をオープンさせたいと思います(’-’*)♪


今日はてんてんwにこれを試打してと♪



まず僕が試打する時には!!



ヘッドのロフトもシャフトフレックスも

何も聞かないし見ないで!



軽く素振りだけして

ナチュラルな状態で打ちます!!


構えた感じでロフトやFAは大体わかります


では何も考えずに打って見ましょう♪



球のつかまりも良くて!!

高弾道のハイドロー♪


僕には少しつかまり過ぎる感じ…

だって後から見たらSRですからね!!(笑)



シャフトはとても軟らかいのですが!!

最近のスイング改造により

吹き上がらない強い球が打てます♪



その軟らかいシャフトはこちら!!


フレックスはなんとSRです!!


ワクチンは振動数的にも低く

とても軟らかいのですが!!


単純に軟らかいだけではなくて

軟らかくても芯が有る感じなので

その撓りを上手く使えれば球を押せて!!

飛ばせるとても良いシャフトですね♪



ヘッドはGIGAなのでつかまり良く!

カップフェースで打感も良くて!

前のモデルよりも楽に飛ばせるヘッド♪

更に優しくなった印象です!!


スコアラインはレーザーで溝無


前のモデルよりも幅広い人が

簡単に高弾道のハイドローを打てる♪

そんなモデルだと思います(’-’*)♪



僕が使うならばもう少しロフトが立ってて

FAも少し開きたいですね♪

ワクチンもSかSXを試したいですね♪



てんてんwにそう言うと!!

リアルロフト10度 FA-1度だそうです!

僕はリアル9度 FA-2度が

ベストなのでやはり構えた感じや

打った印象通りでした♪



てんてんwはとても強くて押せてる

良い球を連発してましたね!!


てんてんwが…

あれ??

今日は飛ぶ日ですかね!?


いえいえ!!

てんてんwが良い球を打ってるだけだよ♪

そんな会話をしてました♪(笑)



僕もてんてんwも二人で頑張った

スイング改造により!!

軟らかいシャフトで飛ばせるレベルに

成長出来て嬉しかったです♪



※実際昨日コースでもてんてんwは

GIGA HS 797 × ワクチンSR

いつもより安定して飛ばしてました♪





※偶々今回軟らかいシャフトだったので

この事も説明したいと思います♪


軟らかいシャフトを軽く打つのではなく

ちゃんとフルスイングして

強い球を打つ事は難しいですからね♪(笑)


要するに大きく撓るシャフトの

撓り戻りをちゃんと待てないと

強い球は打てませんからね!!


ドライバーもアイアンも

実はプロよりも下手なアマの方が

硬いシャフトを好む人が多いのも

スイングによる違いだと思います♪


それと傾向として右腕が強い人程

硬いシャフトの方が簡単に感じて

選ばれる方が多いですね。


要するにシャフトが撓ったままで

フェースが開いたりして当たるので…

弱い球になって飛ばせない方は

クラブではなくてスイングの方を

一度見直す事もお勧めします♪


※勿論スイングタイプにより

好みは違いますので一概には言えません。


しかし軟らかいシャフトでも

押せて強い球が打てる様になれば

楽に今よりも飛ばせる可能性も有り!!

様々なクラブを打てるとは思います♪