僕が伸び悩んだ時期…
ρ(тωт`) イジイジ
当然ですが有りましたよ‼
僕はゴルフを初めて一年程で
レギュラーティーから70台を
出せる様にはなりました♪
m(__)m
だけどフルバックからとなると…
やはり難しかったです(/o\)
とても環境に恵まれてたので✴
プロの皆さんとのラウンドが多く
僕は当然ですが一番下手な訳ですよ‼
すると色々と考えたり
聞いたり、見て真似してみたり
一生懸命努力しましたね☺
特に仲間のプロの右ベタ足を真似して
マキロイやタイガーを研究したり
この右ベタ足をマスターするのが
とても長い道のりでした…………w
ρ(тωт`) イジイジ
僕自身も普通のアマと同じく‼
ボールを左に引っ掻ける…😵
体重が右に残ったまま上を向く…😵
いゃ~辛かった…辛かった…🙍
ラウンドではスコアが悪くなるし
絶不調な気分にもなるし
左にしか打てなくなって…😵
ずっとスライスばかりを
打たないとラウンドすら儘ならない…
こんな僕が仲間のプロ達から
アドバイスされたのは
ヘッドが走ってさ‼
そんでヘッドに引っ張られてさ‼
それでフィニッシュになる‼
こんな感覚は中々普通のアマには
無い感覚ですよね⁉
ハッキリ言って‼
ヘッドに引っ張られる⁉
( ゚д゚)ポカーン
いや…
そんなの出来ないし…
意味不明…
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
いゃあ~この感覚が出るまでの
1年間は地獄の日々的な位
ρ(тωт`) イジイジ
でも楽しくゴルフしてましたけど…笑
だって実際に目の前でプロが
右ベタ足で打ってます‼
そんでぶっ飛んでます‼
そんでアンダーパーです‼
出来ない自分が一番下手くそな訳です🙅
だから自分の分析も出来ました🙆
自分が上手いなんて思わない🙋
ってか思えないですし…🙍
実際にスコア一番悪いですからね‼(笑)
それに当然ですが…
コースはフルバックで72が基本です‼
それより悪ければ
単純に自分が下手なんです‼
コースにも自分にも負けてます‼
僕は個人的にそう思ってます
m(__)m
右ベタ足を初めてから‼
1年でやっと何となく形になって♪
ヘッドに引っ張られ初めて✴
2年で安定して飛距離も伸びて
スコアも元か少し良かったり♪
3年でフルバックでも普通に70台を
出せる位になって♪
5年以上経った今年は
スイングの様々なパズルが解けて✴
飛躍的に飛距離と安定感が出て
試合でも練習場に近いスコアで勝てて
M井プロからも
最近安定しててツマラナイよ‼
とお褒めの言葉が出るようになり✴
やっとフルバックでの
アンダーも見えて来ました🙋
バーディー率も高くなって
後は苦手なパターのみです‼(笑)
だけど昔の方が正直言うと…
パター上手かったです‼(爆)
でもそれは多分…
今と違って多くのバーディーパットを
打っていた訳では無いからだと思います
僕もこうして長い道のりを
耐えて努力しましたぁ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
今では以前と大きく変わったのは
スイングもスコアも安定してます♪
大体のコースならフルバック70台が
普通には出る感じです♪
練習場でも調子が悪い事とかの
大きな波は殆んど無いですね♪
後はパターが入るか入らないかで
スコアに違いが出ます‼
それと特にドライバーとパターは
まだまだM井プロの様には打てません‼
正直別次元の世界ですから…
※勿論他も全てがまだまだです
ドライバーは練習場で試打して
最高だった○○○○を
手に入れてセッティングが出れば
目標のアンダーパーの世界が
きっと待ってると思います♪
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
僕は初心者の時から自分よりも
遥かに上手い人達とラウンドして✴
今でもまだまだ追い付けない
そんな人達と出会って💡
ずっと勉強させて頂いてます✴
まだまだ自分は下手です
だからまだ上手くなれる気がします✴
自分が下手だと自己分析して理解してます
だからこそ努力して
これからも頑張って練習します🙋