昨日はトップスタートでラウンド
場所はお初のセベバレステロス
朝早いの苦手
2日~3日前から少し左膝に違和感
でも来週ここに来るから
視察ラウンド
OUT一番のスタートから
右にボールが
林の中を探してたら
やっぱ左膝が痛い
なんとか前半終了
バックティーなのに…
30台ではまわれず
後半INスタート
左膝がどんどん痛い
色々と悪かった…
でもコースの練習にはなった
僕的なセベの感想や攻略として
まず落とし所が狭いので
ティーショットは黄旗を確実に
基本的にそれ以上飛んでも意味がない
なのでバックティーだと
黄旗230~260とかなので5Wか3W
グリーンは二段グリーンや
アンジュレーションがきつく
グリーン廻りも狭くて厳しく
OBやバンカーが待ち構えている
なので寄せワンするにも高度な
技術が必要で難しい
てんてんwはピン位置厳しく
強風でここをラウンドした時に
グリーンから皆何度もボールが
溢れて笑うしかなかったと…
それと僕個人的にフェアウェイから
芝が粘っこくて抜け悪く
難しくも感じた
でもそれは…
トップスタートで朝露が凄かったので
その影響かも知れない…w
まぁ~来週80台前半位なら
可能だと思うが…
70台は自信がない…
セベバレステロスをバックティー以上
からで初ラウンド70台を出す人は
ゴルフ全てが相当上手い人
ここ難しいなぁ~と
そしたら先程M井プロと電話したので
セベバレステロスって
行った事ありますか
って聞いたら
そこでのQT通ったし
研修生の時に良く行ってたよ
行きたいの
来週勝負する
いやいや実は昨日行ってて…
w
スコア出なくて攻略法伝授
なんか難しく感じて
ブリック&ウッド
オークビレッヂ
より僕は攻略しにくい感じです
そう?確かに難しいけど!
面白いでしょ
初めてだったからだよ!
何度か行けば大丈夫だょ
因みにM井プロどれ位ですか
ん~普段ならパープレイ
いい感じの時は68位かな
まぁ~65とかは厳しいなぁ~
やはり
全く勝負にもならないょ…
w
でも一度はM井プロ&てんてんwと
勝負しなくては
とりあえず
来週のセベ楽しみます

