今日は静岡県の御前崎市に出張。


1人で長時間の車の運転になりますが、お尻の調子も良好で問題なし。


相変わらず円座は使ってますけどね。


慣れすぎちゃって無いとすごい違和感があります。


割と緩い案件なので職場のみんなからは、遊びに行けていいね〜だの、お土産買ってきてね〜だの散々な言われようですw


約束の時間は13時なので昼食は現地で取る事に。


御前崎の道の駅、風のマルシェのたわら屋さんで前から狙っていた



レアチャーシュー麺をチョイス。


普段ツーリングで来る土日はダダ混みですが、さすがに平日のお昼前は空いてました。


ラーメンは塩気がちょい強め(当社比)でやや細めのストレート。


レアチャーシューは、ローストビーフのような仕上がりでこれまで食べた事のない食感と味。


とっても柔らかいです。


ついでに



メンマ長っ。


まんまたけのこの穂先です。


で、お味はと言うと・・・もちろん激ウマです。


特にチャーシューはこれまで食べた事のない美味しさでした。


因みにお値段は1200円です。


これが高いかどうかは食べて判断して下さいませ。


私は十分その価値があると感じました。


ラーメンの種類がとても多いので、今度は行列覚悟でまた来ようかなぁ。



昼食後は出張先へ。


なんだかんだで、出張が終わったのは17時。


ついでに夕食も済ませて帰る事に。


夕食に立ち寄ったのは



なぶら市場。


ツーリングで良く行くんですが・・・車がほとんどなく、店内は真っ暗。


18時まではやってるはずだけどな〜とか思いながら車を止め、恐る恐る店内に入ると閉店時間間際ですがお目当てのナチュラルは営業中。


客は私だけ。


席に着くと同時にオーダーしたのは



穴子天丼。


20年くらい前に初めて来た時から、ここに来たら2回に一回はこれです。


当時に比べたらだいぶご飯が減りました。(適正化?)


なにせ、当時は穴子が二本余裕で収まる長方形の大きな皿みたいな丼?にごはんをぎっしり敷き詰めてたので、食べ切るの大変でした。


穴子の天ぷらは今も変わらず、肉厚でサクフワジューシーで最高です。


丼ツユの味はやや優しめで、穴子の美味しさを存分に味わえる逸品です。


ご馳走様でした。



夕食後はのんびり帰宅・・・の途中で便意。


午前中に出たんだけどな〜とか思いながら浜名湖SAに立ち寄ってトイレに行くと、ラスボスの気配。


やっぱり穴が小さくなったのか、痛みに耐えつつ大激闘の末、なんとか勝利・・・と、思ったら、

便器が真っ赤。

そして、お尻を拭いたペーパーにも血の塊が。


にわかに焦る。


切れたかな?


とりあえず、ペーパー丸めてお尻に挟んで応急処置。


排便後は若干の違和感を感じるも、痛いと言うほどではなく、なんとか無事に帰宅。


帰宅後、当てといたペーパーを確認するも特に出血はありませんでした。


ここんとこ毎日出てるけど、カチカチばかりでちょいと負担かけすぎたかなぁ。


病院行くかどうかは、明日考えます。



完治と言われたのが嬉しくてちょっと無理しすぎたかもしれません。


特にこの1週間。


先週は13時間のツーリングで、今日は往復5時間の出張ですもんね。


ちょっとの間バイク控えます。


朝食をオートミールとサラダに牛乳もしくはヨーグルトに変え(職場ではOLの朝食を食べるおっさんと言われてます。)夕食時は野菜を中心に納豆もほぼ毎日食べるようにしており、その効果か、一応毎日お通じはくるようにはなりましたが硬いのは変わらず。


やっぱり水分不足なのかなぁ。


排便のコントロールはほんとに難しいですね。


明日も硬い場合はマグミット飲んでみます。



完治と言ったものの、通院はしなくてもいいってだけで完全に治った訳ではないんですよね。


しばらく自重して、下剤も必要に応じて使うようにします。


それでは、また。