今日で入院から1ヶ月。
なんだかあっという間です。
暇だった入院中に始めた闘病記?ですが、気がつけば、今日で1ヶ月。
毎日投稿できてるんですよねぇ。
ネタは完全に枯渇してきてますけど。
こんな駄文をこねてるだけのブログを毎日読んで下さりほんとにありがとうございます。
経過はと言うと、浸出液全くないので今日からガーゼとナプキンやめてます。
ガーゼ食い込むと逆に違和感w
今の所なくても問題ないです。
お通じはまだ不安定で、今日は結局出ずじまい。
下剤減らしたの良くなかったかなぁ。
朝はオートミール、納豆、ヨーグルト。
野菜も以前より多く摂り、水分もこまめにしっかり補給。食べる時間も以前の倍ぐらいかけてゆっくりですが、まだまだ食生活の改善が必要かなぁ。
とりあえず、今夜からまたラキソベロン2、アローゼン2に戻します。
仕事はデスクワークメインなので椅子に座ってる時間が長いですが、
これ、やっぱり優秀です。
位置はしっかり合わせて座るようにしてますけど。
安い円座だとすぐペッタンコになりますが、これは買って3ヶ月以上経っても全くへたらずお尻に優しいです。
逆に会議室とかの円座無いとこで硬い椅子に長時間は、やっぱりまだじんわり痛みが出てちょっと辛い。
まだ、バイクは厳しいかなぁ。
明日で手術から1ヶ月になりますが、思ってたより術後の経過は順調みたいです。
何よりも、前みたいにトイレとかお風呂で押し込んだりしなくてもいいし、なんといってもオムツやナプキンのお世話にならなくていいのが嬉しい。
改めて、やっぱり手術してもらって良かったと思います。
ゴールまであと少し。
焦らず頑張ります。
それでは、また明日。