今日で入院も10日目。
通常の内痔核(いぼ痔)の手術なら退院の目安の日。
私の場合、ちょっと状況が違うのでやや長いです。
手術は2日目だったので、術後だと今日で8日目。
昨夜もちょいと痛みが出たものの痛み止めを飲むほどではなく。
やはり水分取りすぎてるのか、2時間毎に尿意で起きる。
朝6時頃目が覚めてからはテキストをちょいと通読。
朝起きてすぐって脳がリフレッシュされてるのか意外と頭に入ります。
7時頃には院の周りをお日様浴びがてら散歩。
歩く時の鈍痛もかなり緩和されてきました。
朝食。
本日もパンをチョイス。
全粒粉のビスケットとかパン大好きです。
でも、カセイのジャムがあると給食みたい。
無論、こっちの方が断然美味しいですけど。
食後は入浴。
体重0.6kg増。
昨日はよく食べたからなぁ。
致し方なし。
入浴後は検温とお部屋の掃除。
ありがたい事に日曜日以外は毎朝、部屋のお掃除をしてくれます。
10時くらいにお通じの気配。
割としっかり普通の便。
だったけど、この後2回トイレに入って3回目は完全に下痢状態。
惜しいなぁ。
マグミットやめてもこう言う状態ならやっぱり水分取りすぎかな?
2Lのペットを一日でほぼ飲んじゃったし、毎食時にコップ1杯、カフェオレを食後に1杯だから3L近く水分取ってるかも。
今日はちょっと水分控えます。
午前中はなんだかやる気出なくて、ゲームやYouTubeで時間を潰す。
ほんと、社会復帰できるかしら。
そしてお昼
カレーうどん。
お願いすればご飯ついてきます。
退院後も玄米試すかなぁ。
うどん食べた後、ご飯にドバッとかけてかき込みたくなる衝動に必死で耐えつつ、両方少しずつゆっくりいただきました。
食後は入浴を・・・と思ったら風呂場は清掃中。
とりあえず部屋に戻って午後の診察を待つ。
午後の診察で先生が『おっ順調だねぇ〜』とこれまでにない反応。
自覚あります。
今日は朝起きてからは痛みが殆ど無く、排便もちょっとしみる程度。
お尻周りの違和感もかなり軽減してきました。
お薬塗ってもらったのですぐ入浴ってわけにもいかず、とりあえずお勉強。
そして、15時頃に入浴。
これまで怖くて座れなかった浴槽の縁に座っても痛みはあまり無く、順調に回復を実感。
その後はちょいと買い出しに近くのコンビニへ。
朝一牛乳はちょっと効きすぎてる気がするので、飲むヨーグルトに変更してみる。
ついでにおやつのチーズとお菓子を少々。
回復が嬉しいのと、今ははっきりわかる
もう、出てない感触。
現時点ですでに、手術して良かったと思ってます。
部屋に戻ってからは再びお勉強。
病室の窓は大きくて外がよく見えます。
ちょいと工事の音が賑やかですが。
夕方5時に工事が終わるととっても静かになります。
そして夕食。
味噌チキンカツ。
これで喜ぶ私はもはや立派な愛知県人。
カツを頼む時、真剣にソースか味噌か悩むもんね。
ん?
そうすると福岡と愛知のハイブリッドって感じ?
生まれは静岡だけど?
とかくだらん事を考えつつゆっくり完食。
夕食後はささっと入浴。
入浴後はまたお勉強。
元々テレビあまり見ないから私は無くても困りません。
後は明日の無事なお通じを祈って薬を飲んで寝ます。
それでは、また明日。