今日は暖かいので魔神でお出かけ。

まだ緊急事態宣言下なので、目的地は県内に。

まぁ、不要不急な外出も自粛しなきゃいかんのですが、感染対策をしっかりするので大目にみてやって下さいませ。

朝寝坊してのんびり10時過ぎに出発したので、知多半島道路で南知多へ。

車検終わったばかりの魔神は暖かいのもあって快調。

新品に交換してもらったコミネのグローブも高速でもあったかくて快適です。


途中お昼前に立ち寄った阿久比PAで昼食。

三密を避けて外で食べる為、ちた軽食で
ハムカツおにぎりサンドをチョイス。

美味しいんですが・・・

正直、ハムカツとソースが過剰かな。

おにぎり好きとしてはもうちょいご飯が欲しい。

この厚さだとあまり存在感がなく、おにぎりにするよりサンドイッチの方が美味しそう。

甘辛なソースはご飯を意識したのかも知れませんが。

今度は違う種類食べてみます。


昼食後は豊丘ICからR247を海沿いに河和方面へ。

途中バイクとすれ違うたびにYaehしましたが、たくさん返してくれました。

ありがとうございますm(_ _)m

これは海のYaeh!(ヤエー)だなぁとかくだらんことを考えてるうちに目的地に到着。

毎度お馴染みぽんかふぇでコーヒータイム。

割とお客様たくさんいました。

おまけのライダーぽんをかじりつつ魔神と海を眺めてコーヒーをすする至福の時間。

今日はステッカーも売ってたので、


パニアケースにぽん。


サイドカバーにもぽん。

・・・。

しまった。

魔神が
ぶいまっくすぽん・・・。

かわいくなってもうた。

ま、いっか。

ぽんかふぇを出てからはすぐ近くの豊半でお土産をゲット。
入口に写真撮って下さいと言わんばかりになんか書いてある。

とよはん の
いかした
いか すがたやき
いかが?

・・・はい。

それ買いに来ました。

写真を撮ってから店内に入ると、撮影してくれたお客様にプレゼントって事でステッカーをいただきました。

次々に罠にハマってる感じがしなくもないんですが、

ヘルメットにぽん。
じゃなくて、イカ?

あ、イカのダジャレが増えてる。


そうこうしてる間にお土産が焼き上がり。

焼きたてを食べたいのをグッとこらえてお持ち帰り。

今日はこのまま帰宅。

帰りに給油。


燃費は16.6km/ℓ

こんなもんかな。

帰宅後は妻と二人でイカの姿焼きに舌鼓。

頼めば食べやすいサイズにカットしてくれます。

焼きたては抜群に上手いですが、冷めても上手いです。

あっと言う間に完食。

コロナが落ち着いて暖かくなったら県外にロングツーリングに行きたいと思います。

その前にカブ主総会かな。

知り合いが次々にカブ主になり、スーパーカブ、クロスカブ、ハンターカブの3台でお出掛けの予定です。

楽しみだなぁ。