お昼ご飯の後は伊良湖目指して一路西へ。

と、見る見る雲行きが・・・。

そういえば、天気予報で太平洋側はにわか雨がなんとかかんとかって言ってたような・・・。

Yahoo天気で雨雲レーダーを見ると、小さいけどハッキリと雨雲が。

ただの通り〜雨〜♪
と、思うことにしつつもちょっとでも雨雲を避けようとR259で伊良湖へ向かう事に。

ちょこちょこ雨に降られつつも、無事クリスタルポルトに到着したものの・・・
トイレのみで営業してませんでした。

休憩もそこそこにR42を赤羽根経由で帰路に。

田原で給油して、R23、渋滞するR1を抜けて最後の目的地、蒲郡オレンジパークへ。

妻へのお土産を買いつつ、
みかんジュースを一杯。

程よく甘くてとっても美味しいです。

店内にお客さんはいなく、居眠りしてるふくぞう君の写真を撮ろうとしたら・・・
パチっと目を覚ましてカメラ目線いただきました。(^^)

プロやわ〜(^^;)

起こしちゃってごめんなさいでした。

心の中でふくぞうくんへのお詫びをしつつ、オレンジパークからは再びR23で。

途中、渋滞しつつも17時頃自宅着。

走行距離は
286.3キロ。

朝7時半頃出たので、9時間半のツーリングでした。

日差しも強くなく、山の空気は涼しく、最高に楽しいツーリングでした。

梅雨の晴れ間を見つけて、今度は静岡か、三重か、長野あたり目指して出掛けたいなぁ。

コロナがこのまま落ちつけばですがね(^^;)