今日は静岡へイチゴ狩りに。

予約が朝9時だったので、6時前に出発しましたが、特に渋滞もなく、8時半頃に到着。

今回予約したのは、

イメージ 1


久能屋
久能山東照宮の麓にあるお店です。

開店から15分ほど経ってからハウスに移動。チョイと離れてました。

ハウス到着後は一応30分の時間制です。

一つのハウスに4人程度入り、後は食べ放題(^^)

イメージ 2


鈴なりです(^^)

イメージ 3


品種は章姫らしいです。

イメージ 4


こんな大っきいのもありました(^^)

夫婦で楽しく探しながら美味しくいただきました。

イチゴ狩りの後は
苺大福作り体験。

材料は3個分。

イメージ 5


まずはオーソドックスに普通に一個。

イメージ 6


小さめなので丸ごとパクリ。

うまーい(^^)

残る二つは

イメージ 7


ギョーザ型シューマイ型に。

どちらも美味しくいただきました。


まだ11時前だったのでお昼は先週ツーリングで行ったなぶら市場に行くことに。

一時間程で到着。

イメージ 8


二週続けてのなぶらです(^_^;)

今日もお店はナチュラルに決定。

私は先週気になっていた

イメージ 9


本日の漬け丼。

嫁は

イメージ 10


海老天丼。を注文。

今日の漬け丼のお刺身は

イメージ 11


マグロとブリです。

お味の方は・・・
めちゃウマ(^^)

漬けにした刺身は薄く切ってあるにも関わらず、ちょうどいい歯応えで、臭みも全く無し。
ご飯との相性は言うまでもないですね(^^)

残り半分はダシ茶漬けでたべるんですが、そのままでも美味しいのでタイミングが難しいなぁ(^_^;)

結局三分の一ほどをお茶漬けに。

イメージ 12



すると・・・これが
絶品。

最初からこれでもいいなぁ(^_^;)

嫁にチョイとわけてもらった海老天丼もとっても美味しかったです(^^)

次に来た時はどれ頼もうかなぁ(^_^;)


帰りは先週とほぼ同じルートで帰宅。

楽しい1日でした。

来年も静岡にイチゴ狩りに行こっと(^^)