昨日は予定があったので、今週は日曜日に走ることに。
かなり冷え込む中、手袋をスキー用にかえて出陣。
スキー用とは言えかなり柔らかめなので冬場のバイク用にもいい感じです。
途中、バイク用に欲しい物があったので岡崎のSEEDへ寄道。
何を買ったかは次回の更新で明かしますが、予想よりかなり高くてビックリしちゃいました(^_^;)
昼前にcafeに到着。
ピットはこんな感じで
いつもに比べるとおとなしめです(^_^;)
コースのレイアウトが変わってたので、まずはじっくり下見。
走るコースをイメージできたところで、先週までジャイロなしで頑張ってたミニクーパーにジャイロをつけて、コースイン。
先週とは別の車のような走り易さ(^_^;)
やっぱジャイロってすごいなぁ(^_^;)
10周ぐらい走ったところで11秒7。
40周ぐらい走ったところで11秒5。
初見のコースへの対応はだいぶできるようになったかな(^_^;)
隊長のアルカリビートルに一秒近く置いていかれてますが(T_T)
ここでフロントタイヤが終了(ー ー;)
タイヤをかえ、隊長のアドバイスで車をいじりつつ再アタックを繰り返すもここからタイムが中々伸びず(ー ー;)
終わり間際、隊長に再びコース取りのアドバイスをもらいつつアタックすると、
ミラクルラップ炸裂(^^)
一気にコンマ3以上更新。
結局一周だけでしたが(^_^;)
また、速くなるキッカケをちょっとだけ掴めた気がした本日の走行でした。
隊長、いつもありがとねm(_ _)m
来週は久しぶりの遠征。楽しみだなぁ(^^)
かなり冷え込む中、手袋をスキー用にかえて出陣。
スキー用とは言えかなり柔らかめなので冬場のバイク用にもいい感じです。
途中、バイク用に欲しい物があったので岡崎のSEEDへ寄道。
何を買ったかは次回の更新で明かしますが、予想よりかなり高くてビックリしちゃいました(^_^;)
昼前にcafeに到着。
ピットはこんな感じで
いつもに比べるとおとなしめです(^_^;)
コースのレイアウトが変わってたので、まずはじっくり下見。
走るコースをイメージできたところで、先週までジャイロなしで頑張ってたミニクーパーにジャイロをつけて、コースイン。
先週とは別の車のような走り易さ(^_^;)
やっぱジャイロってすごいなぁ(^_^;)
10周ぐらい走ったところで11秒7。
40周ぐらい走ったところで11秒5。
初見のコースへの対応はだいぶできるようになったかな(^_^;)
隊長のアルカリビートルに一秒近く置いていかれてますが(T_T)
ここでフロントタイヤが終了(ー ー;)
タイヤをかえ、隊長のアドバイスで車をいじりつつ再アタックを繰り返すもここからタイムが中々伸びず(ー ー;)
終わり間際、隊長に再びコース取りのアドバイスをもらいつつアタックすると、
ミラクルラップ炸裂(^^)
一気にコンマ3以上更新。
結局一周だけでしたが(^_^;)
また、速くなるキッカケをちょっとだけ掴めた気がした本日の走行でした。
隊長、いつもありがとねm(_ _)m
来週は久しぶりの遠征。楽しみだなぁ(^^)