昨晩の🍺の〆は
私は大学生以来だから・・十年ぶり。
チマキも頼みたかったがお腹一杯だったので。
最近では、進化して台湾まぜそばが流行ってるらしいが、味仙はやっぱりノーマルとチマキだがや。
最終日は、名駅(メーえき)。
小綺麗なユニモール、昔のマンマのメイチカとサンロード、反対側に土産物屋と名古屋飯が並ぶエスカがある。
前々からメガネを作ろうと、それも親父がしてたのに近いデザインを購入しようと思ってた。
名古屋人がメガネを作ると言えば、キクチメガ
http://ajoc.or.jp/shop/%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%BA%97/
やはり、キクチは違う!検眼も本格的で鯖江製造のブランドのラインアートシャルマンをチョイスしました。
やはり、キクチは違う!検眼も本格的で鯖江製造のブランドのラインアートシャルマンをチョイスしました。
王貞治元監督が愛用のブランドだとか。
そして!
名古屋飯最後のランチは!
ポテトサンドもおすすめです!
は、ホットコーヒーを自分で冷やすのがコンパル流です。
さあ、3日間の名古屋飯三昧を得て
新横浜行きのプラットコダマ🚅で帰ります。
土産は、納屋橋まんじゅうです😁