ご近所に新しい家が建って
赤ちゃんがいる新婚夫婦が引っ越してきました

それで、ドアにクリスマスリースが飾ってあったので
私も作ってみました

 クリスマスリース

 



緑の実は駐車場の横の木に
からみついていたのをもいできました

つるはこれもその横の木にからみついていたものを
むりやりひっぺがして・・・

二つとも名前はわかりません

からすうりは
歯医者に行く時の海岸沿いの崖になってるのを
前から目をつけていたので
老体にむちうって崖を登ってとってきました

もっと上のほうにいっぱいあったのですが
命があぶなさそうなのでやめときました

リボンは遠い昔になにやらのお祝いにもらった
花束についてたのを後生大事にとっておいたので作りました

あと、百均で買ってきた金銀の玉をくっつけて

総額百八円でできました

ただ最初の輪を大きくしすぎたのと
緑の実が重いのでドアを開けるときに重いです

そして、ドアの下には

かぼちゃの苗が・・・・

勝手に生えてきたんですが立派な実がなりました

かぼちゃの葉1



かぼちゃの葉3



かぼちゃの葉2

かぼちゃの花



これ、雌花です



かぼちゃの実




娘にこのかぼちゃをあげたら

ねっとり甘くておいしいと喜ばれたので
どんどんなるのを次から次に持っていったら
六個めで拒否されました

しかたがないのでお客さんにあげたりしています

もう十個ぐらいできました

でもまだ自分では食べてないです

冬至には食べてみようかしら・・

それにしても調子が悪かった私のデジカメ
いつの間にかうまく写るようになりました

このデジカメを前にして新しいのを買う、買うといってたのが
効いたんでしょうか?

結局面倒なので買わなかったんですが・・・

それではみなさん

よいクリスマスを・・・・