毎日雨ばかりですね
肌寒いので、カエルもろくに鳴きません
毎年、今頃はうるさいぐらいに鳴くのに・・・
最近撮りためた、御近所の初夏のようすをアップします
せんだんの花
今の季節はあちこちでせんだんの花が咲いています
子供の時、家の前に大きなせんだんの木が二本ありました
朝になると
さらさら さらさら
葉ずれの音と気持ちよい風で目を覚ましていました
雑木ですぐ大きくなります
私はこのふじ色の花が大好きです
よい香りがします
でも、もう散り始めました
駐車場には雪のように花びらが落ちています
川原に咲く野ばらです
ずーっと見渡す限り咲いてます
こういう野ばらの咲く野を
気のふれた女が長い髪をなびかせて
叫びながら走っていく・・・
というシーンを誰かの漫画で見た気がします
だれの漫画だったのか、どうしても思い出せません
麦畑です
麦秋という名のとうり、秋のような景色です
こういう郷愁をそそるような風景が、年とともになつかしく感じます
もっと広い麦畑があったんですが、雨のために撮りにいけませんでした
じゃがいもの花です
昔、フランスではじゃがいもは食用じゃなくて
この花を髪飾りにするために栽培されていたとか・・・
マリー・アントワネットも飾ったとか・・・
可愛いです
ミニトマトのビニールハウスの中です
葡萄みたいにいっぱいついてます
時々、真ん中に割れ目のついたミニトマトをいっぱいいただきます
もちろん出荷できないものですが、とても甘くておいしいです
痛みやすいのですぐ冷凍庫に入れます
いーーっぱい、いーーっぱい満杯に入ってます
私は今、なぜ、漫画が描けなくなったか、
という6ページの漫画を描いています(?・?・?)
なかなかできません
よく考えたら、こんなページ数が多いのを描いているので
漫画がアップできないのです
いつもの1ページものを描いていればアップできたんだ
ということに気がつきました
最近、描きたい漫画のページ数がどんどん増えています
予定どうりに早起きして描けばできるはずですが・・・・
一応頑張ってみます
ではどうぞ
バナーを押していってくださいませ
ありがとうございます