献血1

献血2






というわけで
若くない私ですが、明日は休みですので
献血に行こうと思います

血液はあまり日持ちがしないそうで
一度にたくさんの方にしてもらうより、バラバラに
献血したほうがいいらしいです

だから、出遅れたあなたも大丈夫

私は体脂肪30パーセントをらくらく超えてますが
このぶっとい血管のおかげで
献血に苦労したことはありません

夫はどうも血管が細いらしく
一度も献血をしたことがないそうです


うちのこたつの目盛りは

弱・1・3・5・7・強

となってます

夫はいつも強にしています

一緒に入ってると
下半身が煮えたぎってきます

ケーキが焼けそうな熱さです
猫だって暑がって出てきます

私は弱より下の目盛りにしてます

血管の細い、太いは冷え性に関係あるのでしょうか

パートさんはまだ三十台ですが冷え性だそうです
私がホカロンとか使ったことがない、と言ったら驚かれました

若い頃

真冬に厚い布団だと、足に汗をかいてました

毛布と触れるとベタベタして気持ち悪いので、足元の布団をはねあげて
水分を蒸発させて、乾いたらまた布団をかける、

ということを夜中に二、三回してました

しかし、さすがに今では
そんなことはありません

それでも、足が冷えて眠れない、
ということは一度もありません


それでも大昔

夫と深夜の大ゲンカをし
毛布をもって家出しました

車の中で寝ようと思ったのですが
鍵を忘れたのでエンジンがかけられず
寒くて眠れませんでした

被災地の方のご苦労がしのばれます

こちらでは
もう桜が咲き、れんげの開花を見ました

例年になく寒い三月ですが、さすがにもうストーブはいりません

テレビで見ますと
被災地には雪が降ってます

一日も早く、あたたかくなりますように・・・


それではバナーを押していってくださいね




にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ
ありがとうございます