昨日は立秋でしたね
偶然かもしれませんが、秋の雲がでていました
毛ぼうきで、白い絵の具をすりつけたような雲でした
そして、確かに夕方には涼しい風が吹いていました
暑さのために枯れた桜の葉が、かさこそと吹き寄せられて
はっきりと秋の気配を感じました
みなさんの住んでおられる所はいかがでしたか?
さて、このごろ
我が家の定番になっている
「ごぼうの天使カレー」
ですが
作り方はごぼう一本を
けんちん汁に入れるぐらいに切って、ゆでて
加えるだけです
そして、夏野菜をたっぷり入れて作ったカレーの上に
市販の天ぷら粉を水で溶いた衣で
玉ねぎのリングフライを作ってのせます
最初からカレーの上にのせてだすと、すぐにべちょっとなるので
うちでは、大皿にてんこもりに盛って真ん中に置き
各自、とりわけてカレーの上に乗せて食べます。
天使の輪のカレーです
一手間かかりますが、おいしいです
お盆が近づいてきて
少しづつ忙しくなってきました
毎週月曜日は休みですが、明日は休めません
お盆は休みなしです
でも、八月二十二日から
年に一度の一泊旅行にいきます
去年は屋久島に行って、遠くて大変だったので
今年は近い所に行ってゆっくりするつもりです
あと、二週間の辛抱です
がんばろう・・・
それでは、お盆休みなしの私に
はげましのバナーをお願いします