この大リーグボール養成ギプスは
うろ覚えで描きました。
資料を探したけれどなかったので・・・
パソコンで検索すればよかった、と気がついたのは
描いたあとでした。
面倒なので、そのままにしておきました。
先週のバナーもあっちの方向にすっとんでいましたが
これも面倒なので、そのままにしておきました。
( おおらかな女と思ってほしいです )
知ってる男子で( もちろん、今は立派なおじさんです )
この、大リーグボール養成ギプスを作った人は、あと2人います。
毛がはさまって、一度に大量の毛が抜けて
ものすごく痛かったとか、
ファイティングポーズといえば、聞こえはいいが
要するに、カマキリの、あの手のかっこうで
びくとも動かせなかったとか、
いろいろと苦労が多くて大変だったようです。
大リーグボールを投げてみたかったおじさん達
元気ですか
いつか、夏休みの早朝
富士山ろくのふもとにみんな集まって
大リーグボール養成ギプスをつけて
ラジオ体操をしませんか
アメリカでだって、スターウォーズの
クローンの行進とかやってたし
きっと、楽しいですよ
ああ、目に見えるようです。
朝日を受けて、
さんさんと輝く大リーグボール養成ギプスが・・・
いいなあ・・・
でも、私は見るだけにしておきます。
一日、一度、バナーを押して応援してね

