日出木のファンタジー物語、8-2





小春日和の気持ちのいい日が続きます。







と、いうより、夏ですね。







昨日なんか、蚊がワンワンとんでましたから。

自販機にジュースをいれてたら、いっぱい刺されました。







明日は休みなので、こんなにあたたかだったら

障子貼りをしようと思います。







仕事柄、普通の家庭のように、年末の大掃除や、

おせち料理作りとかは、一切できません。







唯一、するのが今の時期、あたたかい日にする障子貼りです。




寒ければしません。










去年と一昨年、北海道から、こちらの農園に

働きにきてた方がおられました。




熊本の家は、寒いそうです。




窓が二重じゃないからだそうです。







小学校で、一週間ほど生徒を交換する交換留学制度、というのがありました。







やって来た、北海道の小学生は熊本は寒い、と言ってました。







小学校には、暖房がないせいです。

中学校にもないです。







でも、ここらの子供はそれがあたりまえ、と思っているので

元気に通っています。










私はすでに、ストーブをだしました。




灯油も買ったし、ちゃんちゃんこもだして







冬、どんとこい、です。













お話は変わりますが、




リンゼイさん殺害容疑の、市橋達也容疑者ですが




うちの近所に、そっくりの男の子がいます。







20歳ぐらいで、赤ん坊の時から知っていますが




整形後の顔が瓜二つです。







通報されるといけないので、町外に決して出ないように

忠告しておかなくては・・・・・







                      バナーを押して、まーずを応援してね











                        にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ