朝晩、めっきりすずしくなりましたね。
へくそかずらの花も満開です。
今日は楽しい社日祭
本当は楽しくない社日祭
ご近所10軒ぐらいで作っている小組合というのがあります。
昔、結婚式や葬式を自宅でしていたころのなごりで、
今でも葬式の時に、受付にかりだされます。
小さな神棚が、その小組合10軒の家に、半年ごとに
まわっていきます。
春と秋に、神棚が置いてある家で
社日祭というのをやります。
ズバリ、ただの昼間の宴会です。
みな、歩いていける家ばかりですのでここぞとばかりに
飲んだくれます。
本当は農家のお日様の恵みを感謝するお祭り
らしいのですが、うちの小組合には、専業農家は
1軒もありません。
というわけで、今日はかっちゃんは社日祭におでかけでした。
おかげで、アップがおそくなってしまいました。
私は今からお昼の休憩です。
それでは、また来週
バナーを押して、まーずを応援してね。

