御射鹿池 | marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ

酒と音楽   思いつきの行き当たりばったり

前々からいずれ行ってみたいと思っていた御射鹿池(みしゃかいけ)

 

 

この連休を利用していってきました

 

夜22:00ごろに磐田を出発して

 

到着したのが3:00頃でした

 

 

 

 

 

標高が高くて(水面の標高1,540m)空気も澄んでいるから

 

星がすごくきれい!!

 

この御射鹿池は、東山魁夷の「緑響く」という絵のモチーフになったと云われており

 

またTVCMにも使われたこともあって、とても興味のある場所だったのです。

 

空も白み始めたところで池の撮影に入ります!

 

 

 

風の凪いでいるタイミングを狙って撮影すれば

 

水鏡に映るこの景色がすごく自然美を感じさせます

 

ほんの少しでも水面が揺らいでいると

 

グダグダですわ~~~

(まあ、これはこれでありかも・・・)

 

今回は強行軍(どこ行ってもそうだけどね)でしたけど

 

近くには温泉旅館もありますので

 

そこに宿泊してこの池を訪れるというのをお勧めします。

 

特にこれからは雪が積もって、また素晴らしい景観を見せてくれるので

 

雪の山道をガンガン攻めたいという猛者でもない限り

 

公共交通機関やタクシーなどを使うのがBESTです

 

自分も帰りは何度も仮眠休憩取りながら帰宅しましたよん。

 

四季折々の景観が楽しめるいいところですよ~