岡崎市で開催されているリレーフォーライフ岡崎に参加してきました
現地に着いたのは夜11時近くでしたが
皆さん元気よくリレーをされていました
そして今回も
たくさんの言の葉を
しみじみと、胸に刻むことが出来ました
秋の深まりを知らせるかのように
オリオン座も綺麗に瞬いていました
結構肌寒かったけれど
こうしてルミナリエに込められた
様々な思いをかみしめながら歩いていると
寒さもなんのその!
思いのこもった灯りを絶やさぬよう
スタッフの方々がルミナリエを見守っていてくれていましたよ
そのうち夜も明けて
新しい朝を迎えました
これって当たり前のことなんだろうけれど
とても有り難いことであり
とても嬉しいコトなんだな~って改めて思った
昨日と言う日を一生懸命に生きて
今日という日を迎え
朝陽を浴びることが出来る
生きているから出来ることなんだ・・・
明日を迎えられるのかどうか
そんな想いで毎日を過ごしている人がいる
これは事実であるけれど
それでも
毎日を闘いながら生きていこうとしている人がいる
そんな方たちを支えている人もいる
自分はそうした方々から何かしら力をもらっているのかもしれない・・・
そしてここに来ることで様々なことを思うことが出来る
そして何かしらのアクションを起こしている
きっと些細なことかもしれないけれども
より多くの人が何かしらのアクションを起こせば
何かが動き出すような気がする
どんな些細なことでもいい
一人でも多くの人が
今の社会の中でなにか行動を起こすことで
発見し、気付き、よりよい世の中になるのであれば・・・


にほんブログ村