今回の白山行きは
Trek up Project という東日本大震災の被災地復興支援の活動の一環として
参加したものなのです
Trek up Project HOME
Trek up Project ブログ
さて
今回は砂防新道ルートから登ります
揺れる思いと揺れる吊り橋~~~
天気も良くて太陽が眩しい~~~
花も綺麗に咲いてます
高度が上がるにつれ、こんな雪渓エリアも・・・
登山道から見る別山の眺め
なんか凄いな~って感激しました
雪渓の中でもこんなお花が咲いていてこれまたよろし
雪解け水かな?
タオルを濡らして顔を拭き拭き
冷たくて気持ちいい~~~
ところが!!
この後軽い頭痛に襲われてしまいまして
高山病の症状なのか、はたまた持病の症状によるものなのか
いずれにせよ
無理は禁物と思いまして
頂上アタックは断念
(ノ◇≦。)
室堂にてブロ友の頂上アタックをお見送りして
ここから復興祈願をしてました
頂上は時折ガスがかかっていたけれど
ガスが晴れればその雄姿が見事に見ることが出来ました
う~~~ん
やはり頂上行けなかったのは残念だな~~~
帰りは観光新道にて下山しましたが
複雑な思いでいっぱいでした
一緒に行ったブログ友達に
いろいろと気遣って頂いたことに
そして一緒に白山へ行けたことに
感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとう


にほんブログ村