グスコーブドリの伝記 | marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ

酒と音楽   思いつきの行き当たりばったり

来る7月7日から


アニメーション映画「グスコーブドリの伝記」が公開されます


テレビなどでCMが流れているので


ご存知の方も多かろうと思います


原作は宮沢 賢治で


何年か前には「銀河鉄道の夜」もアニメーション映画化されていました
(絵が似ているのでスタッフはほとんど一緒なのかな?)


そんなCM見ていたら


なんか久しぶりに読んでみたくなって


本棚から本を引っ張り出して読んでみましたよ


いや~やっぱりいいですよね~~~


初めて読んだのは10代の頃だったと思うんだけど


今読むと


主人公のブドリが宮沢 賢治と重なって見えるんだよね


彼が育ち、生きていた時代背景、そしてどのような生き方をしていたか


彼の伝記を読んだことがある人ならばわかると思うんだけど


本当重なって見えるんだよな~


映画を見てみようと思っている方やまだ原作読んだこと無い方もいるかと思うので
(特に映画はどんな風に脚色されているかわからんからね~)


あらすじは言いませんが


子供から大人まで


色々感じるものがある作品ではないかしら?


しかも


テーマ曲として


「生まれ来る子供たちのために」が使われているようです


小田和正の


オフコースの頃の名曲ですよね~


この選曲も物語にピッタリだと思います


チョット見てみたいな~と思う映画ですな


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村