ということで御在所岳に登山してきました
冬期通行止めの為に登山口傍までは車が入れない為
麓に車を止めてそこからスタート
国道を歩きながら朝焼けの山々を眺め
裏道登山道から登って行きました
木々は白く雪化粧
藤内小屋からアイゼンを装着して
雪の河原を経て
山道を進みます
が
何度も滑るわ、足が雪に沈むわ・・・
ある段差ではなかなか登れず5回も滑りまくるし
今回かなり苦労しました
(つくづく自分の身体の重さとかたさを嫌というほど思い知った)
でも、こんな景色を見てるともうちょっとがんばろうって思えるんだよね
そしてどうにか国見峠に到着
ここで疲労回復の為お菓子を食べたよ・・・
いや、本当エネルギー切れを痛切に感じました
ここまで来ると樹氷もかなり間近に見ることが出来るね
そしてどうにかこうにかで
やっと頂上に着きました
ここまでおよそ5時間・・・
(朝7時にスタートしてすでに12時近く・・・)
明らかに時間掛かり過ぎだ・・・
それでも無事に頂上に来ることが出来たので
(疲労がかなりキツイが)満足でした
あんた、やっぱり痩せた方がいいよ・・・
つづく


にほんブログ村

にほんブログ村