竜ヶ岳  下山編 | marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ

酒と音楽   思いつきの行き当たりばったり

いよいよ下山します

ルートは中道と石榑峠まわりとどちらにするか色々考えた末

中道ルートでいくことにしました

ササ原を下って

$被災地NET癒し隊marsさんの思いつきブログ

ササ原を抜けるとこんな感じの道に出ます

被災地NET癒し隊marsさんの思いつきブログ

そこからさらに進んでいくと

谷に出ました

川のせせらぎが心地よく聞こえてきます

いくつか堰があってそこを迂回したりもするのですが
被災地NET癒し隊marsさんの思いつきブログ

二か所ほどこんな梯子を降りるんですよ
(こんな登山道というのも珍しいんじゃないかな・・・)

それからどんどん進んで

お目当ての滝巡り

$被災地NET癒し隊marsさんの思いつきブログ

長尾滝

$被災地NET癒し隊marsさんの思いつきブログ

五階滝
(本当は五段階の滝なんですが、近付いて撮影可能なのはこの二段だけでした)

被災地NET癒し隊marsさんの思いつきブログ

魚止滝

本当は「つばめ滝」という所もあるようなんですが

下山中の案内看板表示で、初めて知って

手持ちの地図にはその表記が無かった為

時間的なことも考えてこちらは断念しました

こうして滝を見て回って
被災地NET癒し隊marsさんの思いつきブログ

つり橋を渡って
(揺れる感じがまたいいんだよね~~~)

少し行くと

朝行った裏道登山口に出るのです

あとは来た道を戻って

無事に下山しました
(この時すでに夕方16時半過ぎ、日没までに下山出来て良かった~)

なかなか時間がかかったけれど

頂上の景色や滝もいくつか見ることが出来たので

楽しむことが出来ました

疲労感は久しぶりに結構ありましたけどね・・・



人気ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村