
本文はここから
居酒屋も確かに行きます
でも
そこではビールか日本酒で食事がしたいから
若しくは会社の飲み会だから
行く、というものなんです
自分はやはり
バーが好きですね
その日の気分に合わせて
ウイスキーやカクテル、ワインなど
バーテンダーと話をしながらチョイスできるし
そのお酒を味わいながら
やはり、バーテンダーと他愛のない話をしたり
店の雰囲気を楽しんだり
BGMのジャズを聴いたり・・・
自分がよく行くお店では
プロシンガーの生ライブも聴けるので
そんな音楽を楽しみながら
飲むのがとても心地よかったりします
飲酒歴が長くなると
ワイワイ飲むのも良いけども
やはり、雰囲気重視で飲むのが
味わい深く感じられる、そんな気がしますね
たまに、そんな雰囲気を壊してくれる
ちょっと喧嘩売ってみようかな?なんておもわせる輩もいますが
酒飲みにも酒飲みのルール、マナーがあるんだからさ~~~
そういうのは弁えてもらいたいですね
そういうルールを知らない輩が増えたのも
それを教える酒飲みがいなくなったからだ!
とか
上司や上のモノがそういった場所に連れていって教えないからだ
などなど
そんなことも話した事があったな~~~
まあ、そうした大人の社交の場でもあり勉強の場でもある
それが、バーなんでしょうね
やはり、自分は
バーが好きじゃ~~~!!
